NTTドコモにクレーム電話1000回!
ムーバ終了に腹立て 業務妨害の男逮捕
産経新聞 6月13日(水)14時36分配信
NTTドコモが提供する携帯電話「mova(ムーバ)」のサービスが終了することに腹を立て、
苦情電話を約1000回かけるなどしたとして、警視庁千住署は、威力業務妨害の疑いで、
東京都足立区本木、会社員、柴田富士夫容疑者(50)を逮捕した。
同署によると、「使い慣れた携帯電話を変える必要があると知り、腹が立った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、昨年12月~今年2月、千代田区有楽町の「ドコモショップ丸の内店」に、
逮捕容疑は、昨年12月~今年2月、千代田区有楽町の「ドコモショップ丸の内店」に、
「サービスが終了することに納得がいかない」、「100回でも100万回でもかける」などと
計964回にわたって電話をかけるなどし、業務を妨害したとしている。
ムーバは現在の「FOMA」と比べてデータ通信容量が小さく、総務省による周波数の再編で、
ムーバは現在の「FOMA」と比べてデータ通信容量が小さく、総務省による周波数の再編で、
今年3月31日でサービスが終了した。
最終更新:6月13日(水)14時36分
------------------------------------
NTTドコモに、ムーバの電波を残せ~!と、激しく抗議をしたい
その気持ちは、私も同じ思いに泣いたからこそ、容疑者の気持ちは
痛いほど理解する事が出来るけれど、嫌がらせの電話をした所で
何が変わる訳などなく、これも時代の流れだと諦めて、冷静になり
何か打開策はないかと自分で考えたり、コールセンターで何か良い
サービスはないのかを訪ねたり、自分も時代に合わせて生きるように
努力をしなくてはいけない訳であって、完全なる民間企業の事業であり
行き付けの食堂のメニューから、ラーメンが消えたからと言って
食堂の親父に、俺だけの為に、ラーメンを作れと1000回言ったとしても
ラーメンは止めましたと、あっさり言われて終わりなのと同じであり
お客様方には、今日をもってラーメンは無くなりますと、無くなる日にち書いた
貼り紙が壁にあるのに読みもせず、いつまでもラーメンが食べられると
一人で勝手に思っていただけであって、ラーメンを食わせてくれないからと
しつこく嫌がらせ行為に出れば、警察に通報されるのは当たり前の事であり
食堂の親父も一日、10万円も毎日使ってくれる客ならば、はいはいラーメンは
これからも貴方だけの為に続けますよと言うのであり、NTTドコモも食堂の
親父と全く同じで、一人で年間100億円を使っている客ならば、ムーバの
電波は止める事なくサービスを受け続けられた訳であり、それが無理ならば
オール無料の機種の交換でデジカメ付の、新型携帯電話に取り替えた方が
絶対にお得だし、警察に通報されて逮捕もされる事もなかった訳で
いつまでもあると思うな旧式通信なのであり、夜11時から使える
テレホーダイがなくなって困った利用者が、24時間繋ぎ放題の定額制の
ISDNに移行したりADSLにしたり、反対に通信料も安くなり高速通信が
24時間使い放題になって、ピィ~ヒロロロロ、ジガージガーのモデムは
無用の長物、タンスの奥で成仏しているのだから、ムーバ特有の非常に
軽い携帯電話を手放すのは悲しいけれど、しっかりと成仏させてあげて
もう、飲み屋のオネェちゃんに、ねぇ~ねぇ~見てぇ~、なに~この携帯
アンテナが付いているよ~なんて言われてしまう、骨董品も今見れば
最新式の携帯電話に見えてしまう、完全に、浦島太郎状態になっている
携帯電話機よりも、ロングメイルも簡単操作でサクサク出来ちゃう
内蔵の高解像度のカメラで、記念写真までも撮れてしまう携帯電話にして
フォーマの電波をフルに使い、便利な機能を修得し時代に乗り遅れない
ガンバル、オジサンになるしかないのであります。
ガンバレオジサン、それ行けオジサン、日本の星になれ!なのであります。
フレッ、フレッ、オジサン、さぁ~皆さんもご一緒にご唱和下さい
フレッ、フレッ、オジサン、フレッ、フレッ、オジサン
ダァァァァァァァッ、三・三・七拍~子、それ、シャンシャンシャン♪
シヤンシャンシャン♪シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン♪
レンダァァァァァァァ~ッ、やめ!
おわり