小沢無罪に太陽も怒る! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

東京地裁で小沢無罪、エッ!怒るで、しかし!
 
タンスの中に隠してあった、妻のへそくり3億円を勝手に
 
使ってしまった小沢君、バレないように返したのだろうか
 
マスコミ記者とか捜査官に話しちゃっているし、バレずに上手く
 
返せたのだろうか、バレたら小遣い減額、メシ抜きだろうな
 
その事だけが心配である、まあ高裁も、最高裁もあるのだし・・・
 
アメリカ農務省にも、小沢にも、権力を手放したくないシリアのアサドに
 
そっくりな動きをしている野田にも、不正をする検察にも
 
太陽が物凄く怒っているのか、地磁気が大変乱れているようです。
 
そのグラフがこれです。
 
 
正に、太陽も、怒るで!しかし!と、言っているようにも見えます。
 
太陽の4極化も間もなく起こると言いますし、太陽の活動も活発で
 
大きな「CME」、即ち、太陽質量爆発も起こりそうな気配ですし
 
格安航空会社、ピーチとか安かろう悪かろうを売りにしている
 
航空機とかの計器とか壊れないか、ちょっとだけ心配になります。
 
原子力発電所を停止するまでもなく、地球全体が全電力喪失なんて
 
ことが起きたならば、ああ、マヤさんがもう来ちゃったんだと
 
諦めるしかない訳でありましょうし、せめて、日本国にある全ての原発が
 
止まっている、5月5日深夜以降に、マヤさんが来て欲しいと思います。
 
地震(津波)・雷・火事・親父+原子力ムラ+CME 赤子泣いても蓋取るな
 
非常用バッテリー装置、非常用発電機にも電子機器、電子基板が多く
 
使われている電子系メカトロニクスの世の中ですから、起動回路やら
 
制御回路の基盤がCMEの影響で、故障やお釈迦になってしまえば
 
即、原子力発電所は、全電源喪失状態に陥る訳でありますし
 
それは、想定外だったなんて話には、私が想定しちゃったので、もう
 
この世には、その想定外はあり得ませんので、どんな万全な対策が
 
執られているのか、国民に対して電力会社は説明する責任がありますね。
 
活断層が動くことと並んで、もし、大きなCMEが起ったとしたならば
 
実際に恐ろしい事が起こる可能性もある事案なのでありましょう。
 
静止軌道の2MeV以上の高エネルギー電子フラックスが、
 
25日18時(UT)頃に高いレベルに達しました。と、警戒を呼びかける
 
声などは普通に生活をしている人には、届かない訳でありますし
 
人間の目には見えない、危険なことが日常的に起きている中で
 
人間が制御する事も出来ない、核エネルギーを使うなんてナンセンス
 
無謀な行為であると言うしかないのでしょう。
 
おわり
 
----------------------------
----------<追加記事>------------
データ日時:2012/04/26 14:00:00(JST)
 
非常に活発です。誘導電流への影響にご注意ください。
 
送電線設備は、地磁気嵐が起因による誘導電流によって、
 
影響を受けることがあります。
ここではニューラルネットによるDst指数予測値をもとに
 
警戒レベルを配信しています。
 
 
データーを詳しく見たい方は、http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
 
SWC宇宙天気情報センターへ
 
----------おまけの追加------------
 
アマチュア無線家には、モーホウ、もとい、朗報でしょうか?
 
Eスポが、大宜味(沖縄)で発生しているようです。
 
スポラディックE層臨界周波数中央値は約 5.0[MHz]でした。
 
現在,強いスポラディックE層が継続して発生している模様です。
異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合がありますので注意
 
私には、なんのことなのかさっぱりです。トホホホホホッ
 
-----------おまけの おまけ追加----------
 
LASCO C3 (SOHO) を、ご覧になった方は、もう知っていると思いますが
 
あと30°太陽の自転がズレていたら、大きな太陽質量爆発に
 
地球はボファッと、直撃されていたような、ラッキーな動画でした。
 
まだ、マヤさんは早いですよと太陽さんに言ってくれたのかな
 
カルト的な話とか出来事と言うよりも、科学的と言うのか
 
天文学的とでも言うのか、なんかヤバイ感じがするレベルの
 
異常現象が宇宙では起こっているのでしょうかね~っ
 
ホーキング博士、教えてちょ~だい、気のちっちゃい私は
 
ほんと惑星ビビルですわ、なんだか活発に頑張っている太陽さん
 
あまり地球を虐めないで~、お願いしますよ。
 
追加記事 おわり