今まで見た事がない、身の毛もよだつ感じの
なんだか、キモ~イ、オオカミ雲を発見!

何ともキモイ感じで曲がってるんです。
風にながされて移動もしているんです。
移動しないのが基本なのがオオカミ雲
だから、オオカミ雲だとは断言出来ず。
ただ、見た事もない雲なのでマークです。
いわゆる、不確定、未確定
半信半疑のオオカミ出現の宣言です。
ねっ、キモイ形でしょ。
しかも、同時に違う場所にも出たんです。
ほれ!

ねっ、キモイでしょ。
白蛇が現る!なんて
感じで不気味です。
2匹の白蛇は釧路の
方角に飛んで行きました。
キモ~イって感じて、愛用の携帯デジカメで何枚か撮りました。
人魂とか、魂のような形で、音もなく流れるように移動する光景に
身体が、ザワザワッとしちゃいましたが、単に、気流の悪戯なのか
しかし、二ヶ所で同時に、同じような曲がったキモ~イ雲が
発生するなんて、白蛇の夫婦なのかな~ぁとか思いながら
同じ方角に同じ早さで同じ方向に移動をして行きました。
オオカミ雲の特徴の、鱗状になった尾の付近が気になります。
完璧なオオカミ雲ではないので、今回は、「オオカミ出現警報」ではなく
メモ程度の「注意報」としての発表にとどめておきます。
それにしても、まったくもってキモ~イ雲の形でした。
おわり