復活!オオカミ少年・浦河沖でそれは起きていた。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミ少年が、元気ハツラツ、完全復活です。
 
オオカミ少年に成りたいと入門した、釧路方面の弟子に
 
あのオオカミ雲は、師匠、どうなんですか!とせがまれてしまい
 
オオカミだ!オオカミが来るぞ!と、隠していたのですが
 
ついつい、うんうん、12時間以内に、起こるよと正直に
 
白状をしてしまいました、それほど切迫をしたオオカミ雲でない事から
 
守りに入り公開せずに、スルーを決め込んでいましたが
 
やはり、予想通りに、その結果が現れ、確かに起こった事が示されている
 
一般的には、あまり見ない震源を示す色マークでの情報ソース
 
カーソルを合わせると発生日と時間が表示されますが
 
細かな数値が速報に出ていないので、M2以下の地震だと思われますが
 
確かに起きた事が分かる、気象庁のホームページのURLをUPします。
 
 
浦河沖に3個並んだ黄色いの、一番陸寄りがそれですね。
 
2011/12/7/1:36に、予想されていた、小さなオオカミが
 
ひよっこりと、浦河沖に現れたようです。
 
オオカミ少年を目指す弟子も、きっと大満足をしていると思います。
 
その写真を、仕方がないのでUPしますが、見分けるのが難しいので
 
一つの参考資料としてご覧下さい。
 
イメージ 1
 
携帯電話のカメラ機能が
 
使えるようになったので
 
あの時に撮影していれば
 
良かったな~と悔しがる
 
ことが少なくなったこの頃
 
やっぱりあの時の無料
 
乗り換えキャンペーンに
 
飛びついて良かったです。
 
ムーバからファーマに
 
乗り換えて本当~に
 
良かったと思う瞬間
 
正に、プライスレス
 
 
まっ、そう言う訳で、オオカミ少年は完全復帰、弟子も安心するでしょう。
 
まだまだ修行の道は厳しいので、心して観察に励むべし!
 
オオカミ少年、天狗さんバージョンでありましたぁ。
 
おわり