終業をする前に、ちょっと記事をアップします。
Windows7にしてから、頻繁にPCから訪ねられている
バックアップした方が良いですよ~命令、その気になって
バックアップを始めると、おいおい、貴様はウワバミかと
訪ねたくなる程に、DVD_ROMが喰われ酷い目に合わされ
終いには正常にバックアップが出来ませんでしたとか
オイ、コラ、PCの中に入っている、ビルゲイツ出て来いや~と
叫びたくなる程に酷い目に遭わされるそんな私ですが
バックアップ用の外付け大容量のHDDなど、ストレージ機器も
買えない貧乏生活の貧乏釣り師ですから、どうしたものかと
考えていたら、あっ、古いPCの生きていた内蔵HHDがあるじゃない
うひひひひひっと、思い出したかのように、休眠中のHHDを引っ張り出し
頭を使えば良いじゃないと言う事で、正に、「頭」を使いました。


今のPCを緊急購入した原因、旧PCのマザーボードの故障の時に
内蔵ハードディスクのデーターのレスキューに使った時の「頭」です。

使い方は、主婦の皆さんでも
至って簡単、コネクターを繋げて
USBに差し込めば動作します。
後は、お任せボタンを押すだけで
スイスイとバックアップデーターが
ハードディスクに吸い込まれます。
スイスイと言っても、オソッ!
もっと手早くコピーしなさいと
PCの中のビルゲイツに言いたく
なってしまう遅さにイライラです。

1台で4役の優れもの
これは、もう、一家に一台
標準装備が普通でしょう。
目的の機器にコネクターを繋ぎ
コンセントに電源を差し込んで
USBジャックをPC側に差すだけ
キャラクターの子供?も可愛いし
髪の毛?頭・からビビビッっと
電波も出しちゃっています。
欲を言えば、過去の忘れ形見、フロッピーデスクの機器も動かせたら
もうもう最高ですが、化石は使えませんとあっさりと拒否され無理でした。
バックアップには、「頭」を使えと言う事で、無事にバックアップが終了
なんだか、この成功の文字は、久しぶりに見た感じがします。

ビルゲイツ君の罠には
もう引っ掛からなくて
済みます。
良いですね~
この「正常」の文字
最高ですね~、うっしっし
もっと早く 「頭」 を
使っていれば無駄に
DVD_ROMを使わずに
済んだのに、トホホホホッ
記事もアップしたし、そろそろ終業にいたします。
家に帰って取り敢えずは相談と言うのか、申告はしてみますが
なに言ってるの、こんな雨降りに釣りに行く馬鹿はいないと
あっさりと言われてまい、申告の受け取りすらも拒否をされる
そんな可能性は大でしょうし、行くって告知して勝手に姿を消すと
これ又、後がとても厄介ですし、まっ、登山と一緒で諦める勇気も
必要と言う事で危険な冒険は致しかねますので、ブログをご覧の
皆様方に於かれましては、予めご了承の程を宜しくお願い致します。
ちょっと寒気もしますし、本当に寒いのか、寒気なのかの判断も微妙で
風邪かなって思ったら、やはりサクロンを1包、飲んでおくべきでしょう。
おわり