雨が降ってきた~、残念! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝の内は空はやや薄曇りでしたが、時間が経つに連れて段々と雲が
 
厚くなり、ついに小雨が降り始め、やがては本降りとなるのでしょう。
 
ああ~釣りに行きたいのに、完全に日曜日は雨、ガックリと肩が落ちました。
 
10月23日(日曜日)に、十勝スピードウェーで開催される
 
MAXのスプリントと、3時間耐久「 KART de 3時間 秋本番」は
 
モロに、レインコンディションで、荒れた大変なレースになりそうですね。
 
ウヒャッ、ドヒャッ、レ・レインタイヤ~、もしかして、もしかすると
 
3セットは必要になるとか、考えただけで、私までが痛くなります。
 
赤旗中止、なんて事になったら、完全に不完全燃焼になるでしょうね。
 
ドライバーなら、なにが何でも、規定の3時間を走りたいと思います。
 
参戦のレーサーの皆さん頑張って下さい、陰ながら応援しています。
 
ひげおⅢも、レインレースになる気配に、とても心配になり
 
ポスターに特別出演をして、ご安全に!と呼びかけています。
 
イメージ 1
 
綺麗なオネェサンとひげおⅢが
 
共演で、とっても嬉しそうです。
 
そう「KY」の意味は通常世間で
 
使われている空気が読めないの
 
意味ではないのであります。
 
即ち、危険の(K)、予知の(Y)
 
それを略し、作業前危険予知で
 
ご安全に、と言う意味なのです。
 
怪我と弁当は、自分持ち
 
出ると思うな、労災保険
 
いつまでもあると思うな金と親、なんて昔は当たり前のように
 
言われていましたが、今は金と親を除き、改善されているようですね。
 
レインの中の高速レースは、非常に滑りますので、正に、ご安全にです。
 
レースには危険が付き物ではありますが、今年のインディー500での
 
多重クラッシュでインディーカードライバーで有名なダン・ウェルドンさんが
 
亡くなられてしまい、プロのレーサーでも避け切れない不測の状況が
 
起こるのがレースですから、しっかりと五感を働かせて、「KY」を
 
実行されまして、不測の事態とならぬようレースを楽しんで下さい。
 
ダン・ウェルドンさんのご冥福を心から深くお祈りいたしますと共に
 
レース参戦の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。
 
レーサー達が頑張るのだから、私も気合いを入れて、レイン釣りに
 
頑張らなくてはならないのでしょう。
 
そう、「煙に恋した男達」、薫製つくり隊、だってだって作りたいんだも~ん
 
カレー&スモーク、プリシードの、薫製師匠が企画運営されている
 
阿寒の薫製まつりも、明日、日曜日が開催日です。
 
雨の対策、準備などは、天気図を見れば予測も出来ますし
 
万事万端整えられていると思いますが、今頃は、この雨に気を揉まれ
 
忙しく走り回られ胃を痛くされている気がします。
 
雨が降っていてもお客さんが大勢訪れ、大盛況の内にイベントが
 
大成功されますよう、心よりお祈りいたしております。
 
そんなところで祈るぐらいなら、阿寒に来いと言われそうですが
 
私は、レインコンディションの釣り場へ向かう気が、急に満々と満ち
 
頭の中が釣り~釣り~、クリスマス釣り~状態になってしまい
 
防寒服の上に合羽が着れるのかなんて、頭の中では作戦会議が
 
既に始められているようですし、皆が、WEEPING IN THE RAIN~♪
 
「雨に泣いている」時に、苦労して開発した製品の釣果を出さなくては
 
いけない大切な時期の釣り師が、陸で鼻歌を歌い温々としていては
 
いけないと決起をし、帰りません釣るまではを合い言葉に
 
イソメ2パックを手に出撃をしなくてはならないのでありまして
 
ししゃもの花を、藤の花のように連ねて、見事咲かせて見せましょう。
 
もしかしたら、石斑魚になるかも、まあ、それはなにが掛かるか
 
分からない、未知の部分が多い釣りだから仕方がないと言う事で
 
どうか、どうか、お代官様、お目こぼしの程を宜しくお願いいたします。
 
ならん、ならん、この無礼者!手打ちにしてくれるわ~なんて言わないで
 
などなどと言っている間に、気温が低下して足が冷えてしまっているし
 
窓の外を覗けば、ガスっているし、雨粒も肉眼で見える本降りだし
 
あぁあぁあぁあぁ~、こんな天候の中、釣りに行くなんて
 
無謀とか、邪道とか、ハンカクサイと言われそう。
 
予備電池も持って、餌のイソメを買って、何時に出ようかな~
 
取り敢えずは昼だし、ハラヘリだから飯喰って、それから考えよっと。
 
おわり