地核の大きな変化を見落とさぬように① | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

2011年7月5日19時18分ごろの、和歌山県北部の
 
震度5強が発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年6月30日 8時16分ごろ、長野県中部の震度5強が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年6月2日 11時33分ごろ、新潟県中越の震度5強が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年5月25日 5時36分ごろ福島県浜通りの震度5弱が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年4月21日 22時37分ごろ千葉県東方沖りの震度5弱が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年4月19日 4時14分ごろ秋田県内陸南部りの震度5弱が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年4月17日 0時56分ごろ新潟県中越りの震度5弱が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
2011年4月7日 23時32分ごろ宮城県沖りの震度6強が
 
発生した時にも、群発した余震が続いたし
 
大震災の前に発生していた、2011年2月27日 2時20分ごろ~
 
2011年2月27日 21時47分ごろまでの、岐阜県飛騨の25回を越える
 
震度1~3の群発地震は、何かを示す予兆だったのだろうか
 
そして、2011年3月9日 11時45分ごろ~2011年3月11日 14時46分ごろ
 
震度7の大震災と至る迄の、震度1~4までの37回の揺れを感じながら
 
その揺れを予兆だと、どうして見破れなかったのだろうかと
 
自分はなにをやっていたのか、今でも大きな悔いが残りますが
 
大きな地震には、必ず、何かの兆候がある訳で、それを見逃さないように
 
注意を払っていなくてはならないのでありましょう。
 
福島県浜通り、新潟県中越、福島県沖のように、震災から続く地震にも
 
注意をしなくてはいけないのでしょうし、浦河沖の震度5強から続いている
 
余震と思われる地震活動にも、日高山脈が動いているとか
 
大きな地震の巣でもある、十勝沖に何らかの影響が出ているとか
 
いつもと違う地震活動に対し、既成概念、思い込みを消す為にも
 
頭の中を一度リセットし、今後の地震活動を観測し調査する必要が
 
あるのではないかと、オオカミ少年は思う訳であります。
 
      情報発表日時                        発生日時         震央地名  マグニチュード 最大震度
 
平成23年09月10日 19時04分 10日19時01分頃 岩手県沖     M3.9   震度2
平成23年09月10日 18時51分 10日18時47分頃 浦河沖      M3.2   震度2  36
平成23年09月10日 17時58分 10日17時54分頃 福島県浜通り  M3.5   震度2
平成23年09月10日 17時39分 10日17時36分頃 浦河沖      M3.2   震度3  35
平成23年09月10日 17時23分 10日17時19分頃 宮城県沖       M3.5   震度1
平成23年09月10日 16時01分 10日15時57分頃 茨城県沖       M3.1   震度1
平成23年09月10日 15時26分 10日15時22分頃 福島県沖       M4.5   震度1
平成23年09月10日 15時04分 10日15時00分頃 茨城県沖       M4.8   震度4
平成23年09月10日 07時25分 10日07時21分頃 茨城県沖     M3.1   震度1
平成23年09月10日 01時14分 10日01時10分頃 浦河沖      M2.3   震度1  34
平成23年09月10日 01時05分 10日01時01分頃 浦河沖      M2.6   震度1  33
平成23年09月10日 00時54分 10日00時51分頃 浦河沖      M3.4   震度3  32
平成23年09月09日 23時44分  9日23時40分頃 岩手県沖     M4.0   震度2
平成23年09月09日 23時34分  9日23時29分頃 茨城県北部   M4.0   震度2
平成23年09月09日 20時28分  9日20時24分頃 岩手県沖     M3.3   震度1
平成23年09月09日 16時29分  9日16時25分頃 三重県北部   M2.9   震度1
平成23年09月09日 15時16分  9日15時12分頃 茨城県北部     M2.6   震度1
平成23年09月09日 10時50分  9日10時46分頃 茨城県南部     M3.1   震度1
平成23年09月09日 07時18分  9日07時14分頃 茨城県沖       M3.3   震度1
平成23年09月09日 07時09分  9日07時06分頃 岩手県沖     M4.7   震度3
平成23年09月09日 06時56分  9日06時52分頃 浦河沖      M2.9   震度3  31
平成23年09月09日 06時02分  9日05時58分頃 福島県沖     M4.4   震度1
平成23年09月09日 02時46分  9日02時42分頃 福島県浜通り   M3.2   震度1
平成23年09月09日 02時25分  9日02時18分頃 浦河沖      M2.0   震度1  30
平成23年09月09日 02時22分  9日02時18分頃 宮城県沖     M3.2   震度2
平成23年09月09日 02時18分  9日02時14分頃 浦河沖      M2.9   震度2  29
平成23年09月09日 01時09分  9日01時04分頃 浦河沖      M2.0   震度1  28
平成23年09月09日 00時50分  9日00時46分頃 浦河沖      M2.6   震度2  27
平成23年09月08日 22時43分  8日22時38分頃 福島県沖     M5.2   震度3
平成23年09月08日 20時01分  8日19時58分頃 香川県西部   M3.7   震度3
平成23年09月08日 19時31分  8日19時25分頃 茨城県沖     M2.6   震度1
平成23年09月08日 18時05分  8日18時02分頃 浦河沖      M3.1   震度3    26
平成23年09月08日 17時31分  8日17時25分頃 浦河沖      M2.0   震度1   25
平成23年09月08日 17時26分  8日17時22分頃 茨城県南部   M3.5   震度2
平成23年09月08日 17時19分  8日17時14分頃 福島県浜通り  M2.9   震度1
平成23年09月08日 17時02分  8日16時57分頃 宮城県沖     M4.2   震度1
平成23年09月08日 17時01分  8日16時57分頃 茨城県沖     M3.4   震度1
平成23年09月08日 16時48分  8日16時44分頃 千葉県東方沖  M3.2   震度1
平成23年09月08日 16時34分  8日16時30分頃 日高地方中部  M1.7   震度1   24'
平成23年09月08日 16時13分  8日16時09分頃 福島県浜通り  M2.9   震度1
平成23年09月08日 13時54分  8日13時50分頃 長野県北部   M2.8   震度1
平成23年09月08日 13時50分  8日13時44分頃 伊豆半島東方沖 M2.7  震度1
平成23年09月08日 12時50分  8日12時46分頃 浦河沖      M1.8   震度1   23
平成23年09月08日 12時31分  8日12時27分頃 浦河沖      M2.7   震度1   22
平成23年09月08日 11時18分  8日11時14分頃 浦河沖      M2.0   震度1   21
平成23年09月08日 09時16分  8日09時12分頃 茨城県沖     M3.7   震度1
平成23年09月08日 08時46分  8日08時42分頃 浦河沖      M1.8   震度1   
平成23年09月08日 08時42分  8日08時38分頃 浦河沖      M2.1   震度1   
平成23年09月08日 08時20分  8日08時16分頃 浦河沖      M2.4   震度1   
平成23年09月08日 07時28分  8日07時23分頃 浦河沖      M1.9   震度1   
平成23年09月08日 07時04分  8日07時00分頃 岩手県沖     M3.5   震度1
平成23年09月08日 06時40分  8日06時35分頃 岩手県沖     M3.9   震度1
平成23年09月08日 05時53分  8日05時48分頃 茨城県北部    M3.9   震度2
平成23年09月08日 04時58分  8日04時54分頃 浦河沖      M2.1   震度1   
平成23年09月08日 03時54分  8日03時50分頃 浦河沖      M3.3   震度3   
平成23年09月08日 03時22分  8日03時17分頃 浦河沖      M2.2   震度1   
平成23年09月08日 03時17分  8日03時13分頃 浦河沖      M2.1   震度1   
平成23年09月08日 02時34分  8日02時30分頃 宮城県沖     M2.6   震度1
平成23年09月08日 01時35分  8日01時30分頃 浦河沖      M2.5   震度1   
平成23年09月08日 00時31分  8日00時26分頃 浦河沖      M2.3   震度1   
平成23年09月07日 23時58分  7日23時54分頃 浦河沖      M2.8   震度2   
平成23年09月07日 23時49分  7日23時44分頃 浦河沖      M2.2   震度1   
平成23年09月07日 23時45分  7日23時37分頃 浦河沖      M2.9   震度3   
平成23年09月07日 23時41分  7日23時37分頃 浦河沖      M2.9 -         
平成23年09月07日 23時37分  7日23時33分頃 浦河沖      M2.3   震度1   
平成23年09月07日 23時36分  7日23時29分頃 浦河沖      M2.0   震度1   
平成23年09月07日 23時32分  7日23時27分頃 浦河沖      M2.4   震度1   
平成23年09月07日 23時30分  7日23時26分頃 宮城県沖     M4.2   震度1
平成23年09月07日 23時21分  7日23時17分頃 浦河沖      M2.9   震度2   
平成23年09月07日 23時00分  7日22時56分頃 長野県北部   M2.3   震度1
平成23年09月07日 22時48分  7日22時42分頃 浦河沖      M1.7   震度1   
平成23年09月07日 22時34分  7日22時29分頃 浦河沖      M5.1   震度5強 
平成23年09月07日 21時05分  7日21時00分頃 茨城県北部   M2.9   震度1
平成23年09月07日 17時32分  7日17時28分頃 茨城県北部    M3.0   震度2
平成23年09月07日 17時13分  7日17時08分頃 東京湾      M2.8   震度1