王子くんは正しいニャ~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

道東地方では有名な都市伝説になっている
 
「ひげお」は、貯金箱である説が、先ほど読んだ
 
「ひげお新聞」に、王子くんの説が正しい事が証明されたらしく
 
掲載記事に、証拠写真が載せられていたので紹介する事にしよう。
 
都市伝説の始まりは、王子くんが発した「ひげお」は、貯金箱だよと
 
お父さんに言った事が発端となり、その話は道東中に広がり
 
人々は顔を合わせると口を揃えて、「ひげお」は、置物だよね
 
貯金箱の筈なんてないよねと、王子くんの説を悉く鼻で笑い
 
「こども」だからと、その言葉をまるで信じていないのでありました。
 
王子くんがあまりにも、貯金箱だと言うものだから、お父さんが
 
「ひげお」の後頭部の辺りを、真剣に何度も探しましたが
 
どこを探しても硬貨の投入口は見あたらずに、これは単なる
 
「ひげお」の置物なんだよと、王子くんを諭したらしいですが
 
それでも王子くんは、これは貯金箱だと言って聞かないらしく
 
X線を使った非破壊検査に出し、詳しく検査をして貰った結果
 
やはり、硬貨の投入口は見あたらず、単なる置物であるとの
 
検査結果か書面で送られて来たそうです。
 
しかし、実際には、大人達には全く見えない硬貨の投入口がある事が
 
ある時、全くの偶然に、ひげお3兄弟の三男である、ひげおⅢが
 
写真に撮られ、王子くんが言ってる事は正しかった事が証明されました。
 
「おいら、お金を貯めて、にぃちゃんの待つお家に帰るニャ~」
 
「あといくら貯めたら、JRのキップが買えるかニャ~」
 
「グリーン車にしようかニャ~、食堂車があるかニャ~」
 
なんて、ひげおⅢが独り言を言っている時に、スキスキカメラマンが
 
カメラのファインダーを向けたその時、なんとも不思議な写真が
 
撮影されたのであります、その写真がこれです。
 
イメージ 1
 
王子くん説が正しかった事が
 
この一枚の写真から明らかに!
 
一気に都市伝説が解明される。
 
ひげお新聞 <夕刊>
 
本日午後6時頃、ひげおⅢに
 
24時間密着取材をしていた
 
スキスキカメラマンが偶然に
 
ひげおⅢの後頭部のスリットに
 
硬貨がまるで吸い込まれるように
 
入る瞬間を捉えました。
 
 
これは、前代未聞の大スクープ写真であります。
 
今まで、大人達の目には見えなかった、硬貨投入口のスリットの存在が
 
白日の下に明かされ、王子くんの言っていた事が正しい事がスキスキ
 
カメラマンのひげおⅢが寂しくないか、お金はあるか、友達出来たかと
 
いつも表情や言葉を聞き逃さず、心配をしていた結果から
 
正に、偶然とも思える、大人達は誰も見た事がない写真撮影に成功し
 
「ひげお」は確かに、貯金箱であると言う、真実が証明されたのでした。
 
しかし、「ひげお」が貯金箱である事が、世間の大人達に知られると
 
「ひげおの穴の掟」に、背く重大な事なのかも知れません。
 
このスクープ写真が撮影された事に因って、「ひげおの穴」の支配者
 
ミスターXの怒りに触れてしまい、「ひげおⅢ」は追っ手に追われる
 
羽目となる恐れが発生するかも知れません。
 
今後の「ひげおⅢ」の運命はどうなるのか、「ひげおの穴」の動きが
 
大変に気になりますが、あっ!そろそろ、ノートPCの電池が・・・・・
 
ツゥツゥツゥツゥ~♪ツゥ~~~~♪プチッ♪
 
つづく