じじみ汁飲めば~♪しじみぃとぉ~ぉお~♪
想い出だけが行き過ぎるぅ~♪涙がポロリと零れたら~ぁあ♪
唄い出すのさ 舟唄を~♪と言う事で、昨日の、しじみ汁を公開
まずは、ストック用冷凍済みのジップロックから

砂田氏を追えた、あちゃ
もとい、砂出しを終えたしじみを
生きた侭、2回分のしじみ汁に
小分をけしてジップロックに
入れて冷凍保存をして置きます。
味が落ちずに約4ヶ月~6ヶ月
程度は持ちますので安心です。
このストックが切れると、また
しじみを取りに行く訳であります。
しかし、自然の産物であり、採取する場所の環境も日々変化しますので
行ったからと言っても、取れるかどうかは運次第、それが大自然と遊ぶ
冒険的なとても面白い訳でありまして、一度に、大量に根刮ぎに取って
しまうと、いくら繁殖力が強いしじみでも、確実にその量が減り強いては
絶滅に向かいますから、乱獲は絶対に御法度でありましょう。
これが、昨日のしじみ汁の状況写真です。

でっかなお椀に、これでもかっと
思えるぐらいの、大量のしじみ
お椀を持つ手が重さでプルプルと
震えてしまう重さでした。
これぞ、苦労した者だけが
味わえる醍醐味、至極の時間
これぞ大自然の恵みを戴くと
言えちゃう、しじみ汁であります。

しじみの身も、プリップリ
大粒のしじみに、小さなしじみ
規格化されていないその姿形に
これぞ天然、自然の楽しさ
目と味で十分に楽しめました。
勿論、味も出汁も、最上級です。
久しぶりに食べたしじみ汁
だから、北海道が好きなんです。
あ~美味かった、二日酔いの人ならば、涙を零して泣きながら
どうか、いっ、一杯だけ、そのしじみ汁を飲ませて下さいと
泣いて縋って土下座をしてまでも、とても欲しがると思います。
そして、「なんもだ、飲めばいいっしょ」って、私は言います。
自然の恵みは、大勢の人が環境に配慮しているから授かれる訳で
自然環境が荒らされ悪化をすれば、誰も、自然の恵みを頂く事すらも
完全に出来なくなってしまうのでありますから、苦労し収穫をしたのは
収穫をした本人でありますが、その取れる環境を守っているのは
日本国国民全ての環境に対する配慮があるからで、言うなれば収穫が
出来る場所があるのは、日本国国民の共有の財産なのでありますから
二日酔いで困っている人がいれば、快く差し出すのが人間としての
人情であり、情けであり、又、裏切れない義理なのだと思います。
大自然の営みに強く感謝すると共に、自然環境を守ろうと努力されている
多くの日本国国民の皆様に、心から深く感謝をいたします。
美味しいしじみ汁をありがとうございました、これからもよろしくです。
おわり