福島発、メルトスルーから未来を考える。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は
 
「メルトスルー」(原子炉貫通)と呼ばれ、
 
「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。
 
これまで圧力容器底部で、制御棒の貫通部などが破損し、
 
高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは
 
明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの
 
可能性を認めたのは初めて。
 
とか、なんだか、チョコレートクリームが、チューブの容器から
 
漏れ出たような、危機感ゼロの軽いタッチで語られている
 
メルトスルーの記事と発表な訳でありますが、原子炉圧力容器から
 
核燃料棒がメルトダウン、制御棒の通る穴を高熱で破壊し
 
格納容器の下に、燃える岩石のような、高熱を発する放射能の
 
固まりがコンクリートの上にある訳で、核反応を起こしながら
 
現在も高温状態になっている姿を想像すると、この先、どうなるのか
 
不安になる訳でありますか、高温の物体に水をかけても直ぐに
 
蒸発をする訳で、核反応が続く発熱し続けている固体を、現在のように
 
水没をさせた状態にした場合は、放射能の固まりと水との間に
 
水蒸気が発生をして、固体と水との間には、高温の水蒸気に包まれた
 
バリアのような膜が作られて、水の温度は有効に固体には接触せず
 
効果的に冷やす事は、現実的には無理でありましょう。
 
赤く熱した鉄を、水の中に入れると、ジューッと音がして、鉄と水の間に
 
沸騰した水が水蒸気となって、空間を作っている事と、全く同じ事が
 
圧力容器を突き破り格納容器内で、高温の核燃料でも同じ事が
 
起こっているだろうと想像するのが、普通であろうと思いますが
 
そんな恐ろしい事が起こっているだろう、メルトスルーをまりにも
 
軽く公開している日本国政府に対して、強制避難範囲を広げなくても
 
良いのですかと問いかけたくなるし、報道機関も官房機密費を巨額に
 
貰っているから、騒がないように自粛しているのか、それとも事態を
 
簡単に思っているのか、相変わらず芸能ネタで喜んでいる姿に
 
こいつらは本物の逝っちゃってる輩達なのかと、つい思ってしまいます。
 
核反応から発生する高熱は、いつまで続くのでしょうか、格納容器の
 
あの中では、放射能の固まりとなった岩石が、まるで鍋で作っている
 
ゆで卵のように、ぐつぐつ、フカフカと、浮いたり沈んだりをしているのか
 
そうではなく、固体化しコンクリートに張り付いて、黙々と熱を
 
発し続けているものなのか、その姿を想像する事すら出来ませんが
 
明らかにメルトスルーをしていると、日本国政府が発表しているので
 
圧力容器の中の核燃料棒は、既に、空となっていて、圧力容器内の
 
パラメータなどは何にも意味がないデーターなのかも知れません。
 
現在、国民に示されている圧力容器の値は、あくまでも格納容器の
 
二次的に伝わっている、温度や圧力を捉えているだけの数値であり
 
現実的には格納容器内部の温度と圧力を、計測するのが正しい
 
現在の原子炉の監視となるのだと思います。
 
その事を踏まえて考えると、以前、格納容器を満水にして圧力容器ごと
 
水没を考えたあの時点で、既に、メルトスルー状態になっている事を
 
原子力安全・保安院も、日本国政府も知っていたのでありましょう。
 
いわゆる、真実を国民に伝えない、国民騙しを実行していた訳で
 
大本営を丸出しにした、異常な精神状態である事が、見て取れますし
 
再び、海洋に毒水、高濃度放射能水を投棄する計画も出されていて
 
放射能を取り除くから、安全ですだなんて言っても、コップにその水を
 
汲んで、東電の役員全員と、国会議員の全員が、一列に並んで
 
ガブガブと400ccを飲んでから、投棄するならばある程度は
 
安全なのかと国民評議会で、協議をしても良いのでしょうが
 
口先だけで安全だなんて言っても、そんなもんは、信用なんてしません
 
毒水は毒水であり、貴様らが飲めない物を、何で海に捨てるんだ!
 
と、叫ぶしかない訳でありますし、もう、捨てませんと約束までしながら
 
あっという間に約束を破ろうとしている訳で、正に、輩達は鬼畜としか
 
言い様はないのでありましょう。
 
ポリタンクに入れて、本社までみんなで、お持ち帰り下さい。
 
各自の、ロッカールームで保管してください。
 
それでも足りないのなら、自宅の納戸で保管してください。
 
安全な水なんだから、それぐらいは出来るでしょ。
 
ポリタンク20Lを、東電全社員と国会議員に配ってください。
 
国民を騙す者達ですから、海洋投棄はなにがあろうと絶対に認めません。
 
メルトスルーをした放射能の塊は、どうなってしまうのか
 
世界初のレベル8の原子力発電所の事故ですから、学者も博士も
 
頭を抱え込んで悩んでいると思いますが、水で冷やしながら崩壊熱が
 
収まるのを、ただ待つだけでしょうか、チェルノブイリでも熔け出した
 
核燃料が溶岩ような感じで、床一面に広がっていましたが
 
結局はあの状態と同じように、1号機2号機3号機がなっているのだと
 
推測をしますが、コンクリートは高温で割れたりして、高濃度の放射能を
 
含んだ水が地下に、ジョボジョボと流れ出しているとか、そうなるとか
 
コンクリートの下の水が高温になって、格納容器を水蒸気の圧力で
 
押し上げて破壊してしまうとか、どこまで最悪のシナリオを描いていれば
 
安心する事が出来るのか、そうなった時に、どのような対策をとれるのか
 
総理が誰だ、車掌は僕だ、なんて騒いでいる場合ではないと思うし
 
米軍のオスプレーの配置は、福島第一原子力発電所の横に配備
 
させる計画で満場一致、日本国国民は誰一人も、文句は言いません。
 
基地の使用料は、年間、100兆円をアメリカ政府に請求で手打ちです。
 
どうぞ好きに使って下さい、但し、核兵器の持ち込みは厳禁ですと
 
注意書きを添えて、早く、米国政府に契約書にサインさせるべきです。
 
沖縄から米軍は消えて、代替え基地問題も、これで円満に解決です。
 
ついでに、原発事故の終息作業も、原発大国アメリカに任せて安心
 
やらせて安全、今日もニコニコ国民生活であります。
 
ああ~本当に頭が変になりそうです。
 
おわり