ドイツとの時差を忘れていた。
日本がドイツより、8時間進んでいるらしい。
3月末からはマータイムもあるらしい。
あの表示は、日本を基準にした時間なのか
ドイツを基準にした時間なのかは分からないが
移動測定車の数値を見れば、ハッキリとするだろう。
測定値が変われば、予報は正解なのだろう。
それから、北海道の試練と、未来が始まると思う。
それが明日なのか、今日なのか判明するだろう。
道の移動車は、えりもが折り返し点とか言っていたが
各主要市庁での計測も始められているし
この姿が本当の姿なのだろう。
来る物は来る、兎に角、包み隠さず情報の開示である。
後は、高額報酬を貰い続けていた
議員や公務員達の手腕の見せ所であろうし
地方を統治する能力もないのに、だてに高額の金を
貰っている訳などないと信じるしかないのである。
ローカル地方放送で、候補者達の話を聞いていたが
原発事故での、東日本の危機的な状況を知らないのか
まだ寝ぼけた、フードバレー構想がどうのこうのと・・・
公示期間なのでこれ以上の発言はしないが
候補者の危機意識、政策能力が問われる
重要な選挙となるのだろう。
嘘や騙しは、御法度である。
おわり