カナロコ、巫山戯た記事を書くな | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

広がる「タイガーの輪」、受け取り側には戸惑いも…

 漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗り、
全国の児童施設に贈り物が届けられるなか、
県内でも10日から11日にかけて各施設に善意が届いた。
 
識者は「寄付がイベント性を帯び、共感の輪はより広がっていくのでは」とみる。
 
一方、拡大する“騒動”に、受け取る側からは戸惑いの声も漏れ聞こえてきた。(カナロコ)
 
-----------------------------------
 
これの運動は、現金でないから良いんです。
 
と、私は、キッパリと言いますね。
 
職員が困惑する必要は一切ないですね。
 
騒動だと言っている大人には
 
全く関係のない人々の善意の行動ですから
 
屁理屈などは無用、屁理屈を言う前に
 
伊達直人になれですね。
 
善意の心は、騒動でないのです。
 
これもキッパリと言い捨て、切り捨てますね。
 
大人達の為に贈られた物や善意で
 
ないんですから、勘違いしては駄目ですね。
 
自分達の収入ばかり増やしている
 
行政や政府関係者から、礼などは
 
言われたくない訳ですね。
 
これも、キッパリと私は言いますね。
 
現金だと悪い大人達にすぐに目を付けられて
 
違う目的に使われたり、搾取されますから
 
文具やランドセルなど、大人達に使われない
 
本当に、子供たちの役に立つ品物の支援が
 
大人達からの搾取の防止の効果を
 
上げるのでとても良いですね。
 
お米など長期保存が出来る物も良いですね。
 
どこかの施設で足りなくなれば
 
輸送も簡単ですし、融通し合えますね。
 
いつも取引をしている特定の納入業者が
 
困るから、ありがた迷惑だと言い出す
 
大人もその内に現れるのでしょう。
 
いわゆる、そいつらがミスターXですね。
 
虎の穴の狢、もとい、虎の穴からの使者
 
善意を潰す刺客と言われる輩達なのでしょう
 
善意を蒔かれると、困り果てる大人達を
 
子供達は見分けるチャンス到来でしょうか
 
高額収入を得ている大人達は
 
穴に入りたくなるぐらいの辱めに合い
 
あんた、そんなに収入があるのに
 
伊達直人じゃないの、なんて言われる
 
みんなが伊達直人の社会になると良いですね。
 
ある意味、小沢一郎も、若手議員に対しての
 
伊達直人ですが、金で縛る目的ですから
 
意味が全然違いますね。
 
政治と金との関係は、完全排除しても
 
誰も、困ったりはしませんね。
 
おわり