遠投補助グッツの3D化に挑もうか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

無料の3Dソフト、Google SketchUp 8を利用して貰って
 
遠投補助グッツ「version2.1号機」を、みんなにいじって
 
貰うのが良いのか、それとも動画を制作をして、プレゼンを作り
 
ユーチューブに投稿して、動画としてみて貰った方が良いのか
 
それとも、両方が良いのか思案のしどころであります。
 
まずは、動画をブログに載せる為の操作を学ばなくてはと
 
「ブログパーツのURLを指定して記事にはりつける」を開いて
 
ファイルがアップロードされている、サーバーを指定して
 
画像サイズを任意で指定をしてやれば、後は自動で動画が
 
ブログに張り付けられると言う、Yahooのすんぽうらしい。
 
早速、フイルムマークボタンをポチッ、お~っ、これだな
 
URLを指定、表示位置とサイズの指定、後はポチリンコらしい。
 
問題は、3Dの図案と作図作業ですが、さすがに無料ソフト
 
「Google SketchUp 8」には、操作コマンドが少なくて
 
任意の部分をサクッと切り取って、ペタンと張り付ける操作が
 
簡単に出来ないので、地道に線を引き続ける作業が必要で
 
細かな部分まで仕上げるのには、相当な時間が掛かりそう
 
作図が終われば、ワイヤーフレームにして、表示をしたり出来て
 
楽しいソフトだけど、細い円柱を書くのは本当に地味な作業で
 
端点と端点を結ぶ時に線がコンガラかってしまい
 
釣りの時の、細いサビキ仕掛けのお祭り状態になってしまい
 
表示をして吃驚、ついつい、はぁ~と大きな溜息が出てしまったり
 
現物をスチール写真で写し、アニメーションを作った方が
 
絶対に早い気がしますが、一度、苦労をしてまでも3D化した
 
ファイルを作れば、後は、マウスで自由自在に動かせるので
 
画像を後に利用する事を考えれば、いま努力をして地道に
 
図形を書いた方が良いのでありましょう。
 
新しいPCのビデオカードもサクサクと処理をしてくれているし
 
メーンCPUも、AMDからPentiumに選択の余地もなく
 
強制的に乗り換えになりましたが、快適に動作をしています。
 
相変わらずwindow7で使えないPrinterの姿に強いモヤモヤ感は
 
強く残っていますが、今までウイン98では警告が出て動作せず
 
使えなかったグーグルアースも使えて、PC環境の世界は
 
広がっているのですが、この長引く不況での収入減の直撃に遭い
 
肩身が狭くなっているのも現実であって、そんな中、増税の話や
 
大企業だけが儲かるだけの減税の話があったり、出ないと言って
 
今度は出ると言っている、あほたんきょうの国会議員もいたり
 
ああ~、ついつい、話が脱線転覆してしまい、何から手を付けたら
 
良いのか、猫の手も借りたい気持ちと言うのか、作業員Aになり
 
寒い作業場で仮想物体ではなくて、本物も作らないとならないし
 
最も急ぐ作業はどれなのか、ちんぷんかんぷん、路頭に迷い
 
ふとカレンダーを見ると今日は、もう12月29日だし
 
今年も残り2日と半日、あっという間に2011年が来る訳であり
 
2011年の次には2012年が待っていますし、年の区切りとは
 
言いますが、元旦から働いている人達もいる訳ですし
 
年の区切りとは何なのか、法律で公務員の休みの日が
 
キッチリと決められているので、取り敢えずは区切りとして
 
正月があるような日本国の姿になっている気がしますが
 
お役人が休みなのだから、国民のすべては働いてはイケナイ
 
日本国が完全に機能停止になる日があっても、良いのかも
 
そうすれば、他人の仕事に感謝する事が出来るかも知れないし
 
ただ怖いのが、日本国の機能が停止している三が日に
 
日本国の領土に、侵略して来そうな国家もあるし、日本国の
 
完全休業は無理なのであろう。
 
お年玉袋がない!今日はどこの店も休みだから困ったわね
 
なんて話は昔の話で、今はコンビニに買いに行けば良いでしょ
 
へぇ~、正月も働いている人がいるんだねぇ~
 
そりゃ~正月もゆっくりと休めずに可哀想だね。
 
な~んて思う、日本国国民がいなくなってしまっている姿に
 
他人の仕事の値段を値切る、怖い精神状態や、鬼畜的な動きに
 
なっているのだろうと思います。
 
交代で休めるのは、正社員だけでアルバイトやパートは
 
金が欲しいから働いているので、強制的に休まされると
 
収入減の死活問題につながりますので、休みたくないのが本性
 
いや、正月ぐらいは本当はみんな休みたいのでありましょう。
 
お正月も休まずに働かれる日本国国民の皆さんには
 
敬意を払いたくなる訳でありますが、経営者達は正月出勤手当
 
などは滅多に出しませんでしょうから、労働の対価を安く見られて
 
いる訳ですから、本当は休んだ方が良いと思いますよ。
 
正月は、国民的行事、無形文化財に指定すべきでありますね。
 
まあ、日本国を3D化にして見ると、このように私の目からは
 
見えたりする訳ですが、Google SketchUp 8を使って見ている
 
訳ではない事は言うまでもない事であります。
 
視点を変えるといろんな事が見えて楽しいですね。
 
おわり