高レベル放射性廃液が漏れる【六ケ所村】 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

<原燃>核燃再処理工場で廃液漏れ 六ケ所村
8月2日19時20分配信 毎日新聞

 日本原燃(青森県六ケ所村)は2日、使用済み核燃料再処理工場の建屋で、
高レベル放射性廃液が、廃液濃縮缶内から、缶内の温度計保護管内に漏れたと発表した。

量は不明。男性作業員の両手とあごに微量の放射性物質が付着したが、
男性の健康や環境への影響はないという。

 原燃によると、7月30日、作業員5人が温度計を交換作業で抜き出したところ、
温度計を置いたビニールシート上に基準値の約18倍となる放射性物質の付着が確認された。

温度計保護管に欠陥があり、廃液が管内に漏えいしたとみられる。

【矢澤秀範】

【関連ニュース】
六ケ所村の核燃再処理工場:「10月完工」見直しへ 会見で原燃社長 /青森
六ケ所村の核燃再処理工場:れんが落下、最終報告書--日本原燃 /青森
六ケ所村の核燃再処理工場:保安規定に違反2件 /青森
六ケ所村の核燃再処理工場:溶融炉運転を改善へ 原燃、保安院に報告書提出 /青森
<ニュースがわかる>核燃料サイクル 見えない先行き

最終更新:8月3日7時34分

-------------------------------------

原子力の安全性など、所詮は、こんなもんなんだろう。

日本国国民の多くが、諸手を上げて、原子力万歳と言っているんだから

良いんでないんですか、毒性が数百年も半減しない、毒液まみれになったって。

でも、漏れ出た量が分かんないなんて、あまりにも好い加減すぎる訳で

貯蔵をしている、超危険で猛毒である、高レベル放射性廃液の質量を

グラム単位で計測をしていれば、もとり重量から1g減ったから1gが外部に

漏れたと言う事が、はっきりと明確に分かるのに、なんとも猛毒なのに管理が

とても好い加減で、男性の健康や環境への影響はないと、もう決め付けているし

日本国政府が定めている、安全値のその18倍の猛毒が、男性作業員の両手とあごに

微量の放射性物質が付着してしまい、なんともお気の毒に思うのだが

即行、安全と言われて作業員は、どんな気分なのだろう。

直ぐになんて健康被害など出る訳もなく、直ぐに健康被害が出るぐらいの放射線量であれば

警報装置が鳴り止まない事であろうし、貴様らが勝手に健康被害がないと決めるなと

怒っている事だろうし、まあ、いつもながらの杜撰な核物質の監理・管理なのであり

その内に地下水などに、流れ込んで、みんな飲んでから、事故を発表するなんて事に

そして、安全ですと言い続けるのであろう。

おわり