千葉法相が民間人閣僚に=民主政権初、参院議員任期切れ
7月26日16時50分配信 時事通信
2004年当選の参院議員の任期切れに伴い、先の参院選で落選した
千葉景子法相は26日、民主党政権で初の民間人閣僚となった。
野党側は「国民の信任を得られなかった人が閣僚を続けるのは問題だ」として、
慰留した菅直人首相や続投を受け入れた千葉氏を、30日召集の臨時国会で追及する構えだ。
法相は、司法制度や入国管理などをつかさどる法務行政のトップで、
検事総長を通じて事件の捜査や処分について指揮する権限を持ち、
死刑執行の際には命令書に署名する。
民間人の法相は1996年1月発足の第一次橋本内閣の長尾立子氏以来。
千葉氏は選挙直後に辞任を申し出たが、首相は9月の民主党代表選後の
内閣改造を念頭に、続投を求めた経緯がある。
国会議員でも民間人でも閣僚の給与は同額で、議員の場合は、
議員歳費との差額分が支給される。
千葉氏は歳費がなくなる分、法相としての給与を全額受け取ることになり、
月額約163万円の支給額に変化はない。
【関連ニュース】
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件~検察審、07年分を「不起訴不当」と議決~
・ 「この指止まれ」で再編目指す~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~
・ 「菅降ろし」を仕掛ける小沢氏の「2枚の駒」
・ 出足快調・菅首相の「ずるがしこさ」
・ 〔写真特集〕知られざる塀の向こう側 刑務所の実態
最終更新:7月26日16時53分
----------------------------------------
日本国国民の多くが、国政の場にいて欲しくない人物として、落選というハッキリとした
NOを突き付けた人物に対し、民間人の起用とし大臣として、国政の場に置く事は
完全に日本国国民を愚弄し馬鹿にしていて、たかだかの国民ども、貴様らが文句を言っても
我々のする事を止める事など出来ないだろう、ワッハッハッ、悔しかったら貴様らも
国会議員に成れとでも、まるで言っているかのような、菅直人の態度を見ていると
日本国国民を完全に蔑み、冒涜している、与党と言う権力を使った、政治的な暴挙にしか
見えない訳であり、落選議員の千葉などを、決して大臣として国政に就かすなど
どんな事があっても許す訳にはいかないのである。
しかも、無報酬のボランティアではなく、月額約163万円が、千葉に支払われるとは何事か!
何を巫山戯た事を日本国政府はしているのだ!背任行為にも近い、犯罪にも近い行為を
法的には問題はないとして、強行に押し通そうとするその態度に対し、そんな事は倫理的に
絶対に認められない訳であり、もしも実行をしたならば、完全に民主党は地に落ちた政党
悪意満載の政治家集団であると、レッテルを貼られることであろう。
日本国国民として、落選議員を大臣にする事に対し、その決断に強く反発をするのである。
これではまるで、菅直人は、ポルポトと同じであるとしか、言いようはないのだろう。
おわり