「額にぶれ」「何も決まっていない」=首相の還付言及を批判―与野党幹部
7月1日16時22分配信 時事通信
菅直人首相が消費税率を引き上げた場合の税金の還付に関し、
対象年収の水準に具体的に言及したことについて1日、与野党幹部から批判が相次いだ。
自民党の谷垣禎一総裁は高松市内で記者団に、「首相は額がぶれている。
基本設計ができていないんじゃないか。一国の首相としては甚だおかしい」と批判。
その上で「『自分たちはこれをやる』と決めて正面に出してこないから
こういう迷走が起こる」と指摘した。
社民党の阿部知子政審会長も記者会見で、首相が対象年収の例として
「400万円以下」を挙げたことについて「菅さんは庶民の
所得水準を知らないんじゃないか。400万円はちょうど真ん中ぐらいだ。
そこから取らなかったら消費税の意味がない」と述べ、首相の知識不足をあげつらった。
一方、与党である国民新党の下地幹郎幹事長も記者会見で、
「何事も決まっていない段階で、数字を挙げて言うことは
やってはならないことじゃないか」と不快感を表明。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる鳩山由紀夫前首相の
対応に触れ、「鳩山さんも、マニフェスト(政権公約)には載っていないのに
選挙演説の中で、『県外、国外』と言ったことが、政治的な縛りをつくり、
退陣する大きなきっかけにもなった」と語った。
【関連ニュース】
・ 【特集】世界の航空母艦~米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで~
・ 【特集】沖縄と米国海兵隊~ペリーと黒船でやって来た海兵隊~
・ 【特集】迷走!普天間移設~鳩山首相退陣までのてん末~
・ 【特集】米国海兵隊兵器総覧~沖縄に配備されているのは?~
・ 「分裂選挙」にかかる小沢氏の「9月復権」
最終更新:7月1日17時1分
---------------------------------------
社会党の、もとい、社民党の阿部ちゃん、良いこと言うねぇ、最高だねぇ~
今ここに、投票用紙があれば、社会党、もとい、社民党と書いて入れちゃうねぇ
菅直人は、迷走でなくて、瞑想が得意そう、だってお遍路さんで修行を積んだとか
今度は、ひえ~い山あたりで、天狗になる修行でもするかもね。
あっ、もう、総理大臣の椅子に座って、天狗になっているのかもね。
日本国国民は、総理大臣の言う事はすべて聞くとか、天狗になって威張っている
そんな感じもする訳だけど、手に持っているのは団扇ではなくて、こないだ貰った
ボーナスの札束に見え、あんたの貰ったボーナス1回分で、一年間暮らしている
国民がどれぐらいいるか調べた方が良いのでは、知らずにいたらもっと恥を掻くと思うよ
それどころか、消費税増税をいつまでもぶら下げていたら、低所得者達が暴れ出して
日本国に暴動が起きてしまう可能性だってあるよ。
日米安保条約に反対をする人達と、低所得者達が日比谷公園で合流をしてデモを始め出し
その行動に刺激を受けた、学力優秀な官僚志願者の東大生諸君が、弱き立場の者達が
必死になって訴えるその姿に激しく刺激を受け、遂に決起し低所得者や日米安保条約に
反対する者達の支援に回り、安田講堂は完全に占拠されピケが張られ大荒れとなり
遂に、機動隊に出撃命令が下されて、反政府側の国民と政府側の武力がぶつかり合い
反政府活動家達の集団を蹴散らそうと、催流弾が打ち込まれながら、激しく抵抗する過激な
反政府側の者達の、その手には火炎瓶が握られ、投石の雨霰が降り注ぎ、長い角材を持った
ドカヘル集団がガッチリとスクラムを組み、クネクネと公道を行進し始めては、向かう先は
国会議事堂だと人々は口々に叫び、その行進を止めようと、高圧の水を噴射する放水車も
出るような騒ぎになったら、民主党はもう終わったような政党となるだろう。
年収300万円以下の国民を舐めてはいけない、金も財産も無く、頭脳明晰ではないが
度胸と根性と体力だけは、高額所得者と較べると、数倍はある事を忘れてはいけない
あまり国民を馬鹿にし続けていたら、本当に暴動が起こるだろう。
国鉄総裁が拉致され深夜に線路に縛り付けられたり、決起盛んな青年将校達が集結をして
首相官邸になどに乗り込む事件が過去にはあったのだから、日本国国民は家族を守る為
生活を守る為の、いざとなったら行動に出る事を、国会議員達は国民を馬鹿にし続けずに
過去の歴史の中から、しっかりと学び取るべきである。
おわり