米史上最悪の原油流出事故に=オバマ政権とBPへの批判高まる
5月28日9時29分配信 時事通信
【ワシントン時事】米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で起きた
原油流出事故で、米地質調査所(USGS)は27日、1日当たりの
原油流出量(推計)は少なくとも約190万リットルに達すると発表した。
これまでの推計より2倍以上多い。
4月の事故発生から5週間以上が経過、総流出量は推計7000万リットルを超えた。
1989年にアラスカ沖で起きた米史上最悪の原油流出事故
(約4200万リットル)の被害を大幅に上回る。
流出の長期化と日増しに深刻化する環境被害へのオバマ政権の
対応が鈍いとの批判も高まっている。
オバマ大統領は27日、「わたしが責任を取る。流出を止めることがわたしの仕事だ」と強調。
批判に対しては「前例のない災害であり、最優先事項として取り組んできた」と反論した。
【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕メキシコ湾原油流出
・ 〔グラフィックス〕メキシコ湾の原油流出状況
・ 今年は05年以来最多か=原油事故に影響も-米ハリケーン予測
・ 原油流出現場視察へ=政権批判に対応-米大統領
・ 【特集】世界の航空母艦~米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで~
最終更新:5月28日12時9分
------------------------------------
金儲けの為に自分達で掘っていた油田で事故が起き、海洋に原油を今も垂れ流し続けている
その事故を早急に処置する事も出来ないのに、海底油田を掘るのだろうか
大義名分としては、人類や国民のエネルギー確保の為なのであるから、やらねばならない
使命があるとか、最もらしい事を多くの者達が、顔を真っ赤にして言うのだろうが
これが、原子力発電所の大事故でなくて良かったと、考える人達は少ないのだろう。
他国の多くの人は、対岸の火事として海洋汚染などは、全く気にもしていないのだろう。
それどころか、垂れ流されている原油が勿体ないとか、原油の高騰に繋がるだとか
経済の事ばかりが気になって、海洋生物に対する被害などは、死んで可哀想だねとか
漁業関係者は大変だねみたいな感じで、軽く考えていて、今後の生物に与える影響になどに
対しては考えておらず、原油さえ除去すれば、海は元通りになると考えているのだろう。
国力を上げて原油の流出を、早急に且つ迅速に、食い止めます止めていますと言いながら
もう5週間以上が経過していて、頑張っていますと言う声だけしか聞こえておらずに
大量の原油が垂れ流し状態の侭で、アメリカの国力とは油田一つすらも、押さえ込めない
国民が一致団結をする事さえ出来ない、無力な国家なのか、多くの国民がいるが纏まりがない
個人の利益だけが尊重され守られているだけの、人の為には力や金は使わない主義的な
石油会社がなんとかすれば良いだけだと、まるで言っているような、そんなアメリカ合衆国に
日本国の防衛を「日米安全保障条約」などと言うもので、任せても本当に大丈夫なのか
自国の事すら満足に対処できない国が、果たして命懸けで日本国を守ってくれるのかが
とても不安に感じるのだが、それでも良いとする、日本国国民の民意、多数決があるのだから
社民党のマタイチのように、署名するべきだと臆病風に晒される者が、国民の足を引っ張り
何かなんでも日米安保と叫び、湯水の如くアメリカ合衆国に金を拠出するのだろう。
今回の油田事故を、原子力発電所の事故と置き換えて、日本国国民は考えるべきであり
地下から湧く石油すらも食い止められない、人間の無力さを強く感じ知るべきであって
原子力施設が事故を起こし、漏れ出す核物質により放出される、危険極まりない放射線から
多くの人々を救う事など出来るのだろうかと、多くの人々が被爆し続ける中に、頑張ってます
一生懸命にやってます、私が責任をとりますと、言っているだけの者達の姿があるだけで
その間にも多くの人々が大量の放射線を浴び続け被爆し、一生に於いて健康な身体には
戻れなくなり、その責任を誰が執るのかと政府を問い詰めても、その答えは返っては来ない
自分の子供が放射能を浴び、被爆者となった時に初めて、被爆した長崎と広島の人達の
被爆した人しか分からない、政府保障もなにもない、苦しみを知るのでありましょう。
放射線物質を体内に吸収すれば、数百年以上は放射線を出し続け、自らの細胞を傷付け
様々な病を併発する事を、日本国国民は勉強すべきなのでありましょう。
神様や仏様が閣僚会議を開き、今回の事故を起こさせ人類に見せて、人間とは脆くて弱い
無力な生き物なのだと、警告を与えているのかも知れません。
このような支離滅裂とも言える、原発、沖縄県民は日本人である問題、日米安保、油田事故
エネルギー問題を一つの記事として書くと、それらの事柄、問題は独立した個々の問題であり
結び付けて記事にするのは言語道断だ、邪道だ、反米野郎だ、何処かのマスコミの手下だ
ネオ毛沢東だ、21世紀の5・4運動家だ、共産党員だ、右翼だ、左翼だ、宗教関係者だ
創価だ、自民党だ、社会党だ、立ち枯れだ、などと激しく怒られ言われる人もいるでしょうが
そのような人々には、はち切れんばかりの笑顔で、私はあなたと違うのです
私は物事を客観的に見る事が出来るのです、とか、貴方はカツ丼の具を先に食べてからご飯を
食べるタイプなのですね、それより一緒に食べた方が美味しいですよ、とか、人から何かを
やりなさいと言われると、誰かに止めなさいと言われるまで、一つの作業を黙々と続ける
超真面目なタイプの人なんですね、勤勉を売りの日本人の鏡のような人ですね、とか言いながら
この記事に対する賛否両論、それとこれとは話が違うとか、様々なご意見やご感想をお寄せ下さい。
おわり