こんな極悪人も、元は町議です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ペット死体不法投棄容疑、業者の元町議を逮捕
4月7日14時36分配信 読売新聞

 埼玉県飯能市の山林に犬など約100匹の死体が捨てられていた事件で、
県警は7日、埼玉県三芳町藤久保、ペット葬儀業阿部忍容疑者(71)を
廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。

 ペットブームを背景に葬儀業者が急増する中、悪質業者による
「不適切な死体処理」の横行が指摘されてきたが、刑事事件に発展するのは初めて。

法規制やルール作りを求める声が高まりそうだ。

 捜査関係者によると、阿部容疑者は3月30日頃、飯能市坂元の正丸峠を通る
道路沿いのがけ下に、ごみ袋に入れた犬1匹の死体を不法に投棄した疑い。

調べに対し、容疑を認めているという。

 阿部容疑者は1983年に同町議に初当選し、99年までに3期12年務めたが、
2003、07年に連続して落選している。

 県警は7日午前5時過ぎから約2時間にわたり、阿部容疑者の自宅などを捜索した。

荷台部分に位牌や仏具を積んだワゴン車などを押収。

台所からは金属製のバケツに入った大量の動物の骨が見つかったという。

 住民や葬儀の依頼者らによると、阿部容疑者は10年ほど前から葬儀業を始めていた。

葬儀は10分程度で、料金は3万円ほどだったという。電話帳の広告には
「御引き取りから納骨・霊園まで」「火葬5000円~」「火葬炉完備」と記されていた。

 事件は3月上旬、「犬や猫の死体が多数投棄されている」との通報で発覚した。

県警は3月26、31の両日、約100匹の死体や骨など約660キロ・グラムを回収。

この中にあった居住地が記された布類から飼い主を割り出し、
阿部容疑者に葬儀を依頼していたことを突き止めた。

 市が現場近くに設置した監視カメラには、ごみ袋をがけ下に投げ込む
阿部容疑者とよく似た人物が映っており、県警が映像の解析を進めている。

 回収された死体の多くは、マルチーズやシベリアンハスキーなどの
純血種やリボンや服を身に着けたペットだった。

狩猟関係者が「5、6年前から犬や猫の死体が捨てられていた」
「毎週のようにごみ袋を見つけた時期もある」と証言しており、
県警は、長期間にわたって不法投棄が繰り返されていたとみて捜査を進める。

最終更新:4月7日14時36分

--------------------------------------

まずは、犯人が捕まって一安心だが、同じ様な業者もいる事であろう。

そんな人間が、町議だったという点にも、世の中の恐ろしさを感じてしまう訳である。

「5、6年前から犬や猫の死体が捨てられていた」とは、正に、鬼畜のような元町議である。

そんな者に、依頼をしていた飼い主も、反省をするべきであろう。

極悪人を調子に乗らせる、民衆達の意識にも問題があり、断固!消費税増税!!と叫んでいる

あの、平沼、与謝野のジジイコンビ、仮称、老人党と此処では呼んでおくが

貴様らが国賊行為を続け、役人どもや天下り達を野放しにしていた結果が

現在のような、日本国に多額の債務を生み出し、財政を悪化させたのだと強い口調で

何人の日本国国民が、平沼と与謝野に面と向かい言えるのだろうか、日の人数次第で

今後の日本国の未来を位置づけるのかが、おそらくは見えるのであろう。

動物の死体をポンポンと崖下に投げる、そんな元町議がいる世の中だからこそ

日本国国民は、政治家のその真の姿と思想理念、行動などをしっかりと見て

本当に日本国を託せる人間なのかを、見定める目を持たなくては駄目なのであろう。

トカゲのシッポ切りを平然と行い、自分は国会議員で存在している

あの、小沢一郎の真の姿をしっかりと、直視すべきなのであろう。

おわり