猿でもわかる、日航家族優待券の廃止 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

社員への航空券支給凍結=制度見直しの可能性も-日航
3月25日3時5分配信 時事通信

 会社更生手続き中の日本航空が、福利厚生制度として社員と
その家族に航空券を支給している制度を、2010年度はいったん
凍結することが、24日明らかになった。

同社は今夏をめどに更生計画を策定する予定で、同制度の取り扱いについて
結論が出ていないことから停止する。

今後、制度自体が大幅に見直される可能性もある。

 日航は毎年度、社員に対し、国内線は無料、国際線は
わずかな負担で利用できる航空券を支給している。

社員本人のほか配偶者や父母、子ら家族が利用可能で、
支給枚数は勤続年数に応じて異なる。

使用の際は事前予約ができず、空席がなければ搭乗できないなどの制限が設けられている。

【関連ニュース】
・ 【特集】民間機ミュージアム~B787ついに初飛行~
・ 【特集】御巣鷹山の真実-記者が語る日航ジャンボ機墜落事故
・ 〔写真特集〕JAL 懐かしのキャビンクルー
・ 〔写真特集〕最新鋭の787、A380から懐かしの機種まで・航空機の写真
・ 全日空、営業損失610億円に拡大=日航との価格競争で

最終更新:3月25日3時8分

----------------------------------------

準国営企業になったのだから、社員家族への利益供与は、違法行為となるのだろう。

早い話が、国民の税金で、社員家族が優遇されている事と同じなのである。

そんな猿でも分かる話をしている、無駄な時間、暇があるのなら違う大切な事を話し合え!

「空席がなければ搭乗できない」この事だって、信用なんて出来ない訳で

服に社員の家族ですと表示しているとか、真っ赤な搭乗券を持った客がいれば

社員の家族である事は、一目瞭然であるが、人に紛れ込んだら見分けなんて付かないから

機械操作でチョチョイのチョイと、不正行為が随分と行われていた筈であろう。

不正分が赤字となり、結局は倒産、準国営企業と成り果てた一つの原因でもあろうね。

日航に存在している、全ての天下りを解雇すべきだろう。

おわり