中高卒若者の完全失業率、過去最悪14・2%
2月22日19時10分配信 読売新聞
総務省が22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、
15~24歳の若年層のうち、中高卒の完全失業率が
年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。
昨年の厳しい雇用環境が主に若者を直撃したことを示している。
また、正社員から失業者になった人も08年に比べて22万人増と過去最大の上昇幅となり、
正社員も安泰ではない状況を改めて裏づけた。
09年平均の失業率は5・1%と過去最悪の水準だった。
このうち、15~24歳で、最終学歴が高校や中学などの「高卒等」の
失業率は14・2%に上り、現行方式での調査を始めた02年以降で最悪となった。
「大卒等」の8%、「短大・高専卒」の5・9%に比べて高く、
また、25~34歳の「高卒等」の8・4%よりも極端に高いことから、
特に不利な状況にある様子がうかがえる。
一方、09年の完全失業者は336万人で、08年に比べて71万人増と、
上昇幅は過去最大だった。このうち、過去1年間で正規の職員や従業員から
離職した人は80万人に上り、08年に比べて22万人増加した。
最終更新:2月22日19時10分
------------------------------------
買い手市場とも言われている、未曾有(みぞう)の不景気の時代であるのだから
誰でも簡単に職に就ける、働けるような職場があれば、家計の足し、年金を貰うまでの
繋ぎにとか言っては、オバサンや爺さん婆さんが、若者でも直ぐに働けるような
美味しい職をサッと横取りして、分捕ってしまうから、社会生活の少ない
いわば、社会の中の弱者でもある、汚いバイ菌や、ウイルスへの抗体を持っていない
全く無防備な若者達には、狡さに筋金入りのあの、オバサン相手、爺さん、婆さん相手では
もう、なす術すらもないのが現状なのであり、失業率が高くなって当然なのであろう。
しかも、我が儘に育てられた若者達は、あの職はしたくないとか、疲れる、怠い、イライラする
残業が多い、休みが少ない、仕事場が臭い、陰気くさい、給料が安い、ボーナスが少ない
50歳の完全雇われ店長が、20歳ぐらいの若い幹部社員の操り人形になっていて
サービス残業に、早朝出勤、深夜残業をハイハイと受け答えをしながら、頭をペコペコ
いつも張り切っていていてキモイとか、時代は株取引で大儲けしないと損だよね
FXをやらない奴は馬鹿だよねとか、金さえあれば幸せになれるんだみたいな
お金儲けは悪い事ですか、なんて言っちゃってる、村上ファンドとか、同類の大人達に
すっかりと見習って、汚くたって良い、どんな事をしたって良いんだ、人を騙したって
貶めたって、お金さえ手に入ればそれで良いんだ、もう、ちびっ子ハウスには戻れないんだ
ルール無用の暗号に、悪の穴に飛び込んで、オレオレ詐欺集団の出し子と呼ばれる物になったり
口先八兆手八丁語るだけは、もう、一丁前で、その持つ理想は常に高くて、中身はスッカラカン
僕の作業服がないと突然にキレ、アキバに向かいダガーナイフを振り回していたり
何もかもが上手く行かないからと、むしゃくしゃするから、いつも腹ヘリで体力すらも衰え
戦闘能力もない弱き立場のホームレスを、欲求不満の解消の為に集団でボコったり
そんな中、ハイ、ハイ、ハイ、みんな集まれ~、職を世話して上げるよ~と、声も高らかに
まるで仏さんのような顔と声で若者達を呼び寄せる、その裏の正体は、悪いポン引き派遣会社で
それを知らない若者達が次々に、元日本国政府の平蔵が糸を引く、毒牙の仕組みに
まんまと引っかかり、働くだけ働かせ扱き使われて、日当、7850円の中からしっかりと
なんだか名目として、強制的に金をピンハネされて、そして不平不満を言ったりすれば
直ぐにポイと捨てられて、あんたの代わりは幾らでもいるんだと、あっさりと捨てられて
身も心もボロボロになりながら、若者達の向かう先は、青木ヶ原の樹海探検なのか
それとも、防寒装備不十分な侭で向かう、トムラウシ登山なのかと言う具合で
他人の事は知っちゃこったない、見ず知らずの他人の餓鬼の事なんて、構っていられねぇと
恐い顔をしたオバサンや、爺さん婆さんは、自分達の収入、生活を守るのが精一杯で
若者達の姿なんて、透明人間のように、全く見えていないのが今の日本国の現状なのだろう。
働く場所を幾ら作っても、社会で鍛えられて来た、技を持つ狡い輩達に横取りされちゃ
もう、何をやってもお終いよ、年収が300万円以上ある家庭の共稼ぎは、禁止すべきだろう
若しくは、その上がりの80%は、国庫に納付させるなど、若者の職を増やす為には
労働者仕分けも必要なのであろう、だから、レンポウは事業仕分けのショーが終わったからと
のんびりなんてしていては、絶対に駄目なのであり、あの付属の国会議員の男も
恐い顔をして、主婦のパート労働者や、年金受給前の年寄り達を、私産がどれだけあるのかを
しっかりと事細かく調べて、仕分ける作業に取り掛かるべきなのであろう。
おわり