旧知の議員に「死にたい」石川容疑者。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

旧知の議員に「死にたい」 石川容疑者、不安漏らす
1月18日7時56分配信 産経新聞

 逮捕時間が午後10時過ぎとなった民主党衆院議員、
石川知裕容疑者(36)らの政治資金規正法違反事件。

東京地検特捜部が異例の電撃逮捕に踏み切ったきっかけは、
石川容疑者が憔悴(しょうすい)しきって旧知の国会議員にかけた
一本の電話だったという。

 関係者の話を総合すると、石川容疑者は先月27日、初めて特捜部の任意聴取を受け、
年明けの13日には2回目の聴取を受けた。

この日までは政治資金収支報告書に虚偽記載した理由について
「忙しくて記載を忘れた」と説明していた。

 転機が訪れたのは、翌14日に行われた3回目の聴取。

石川容疑者は「わざと記載しなかった。理由については今は言えない」と
一転して犯意を認める供述を始めた。

一方で「小沢先生は激怒するだろう」と苦悩の表情を浮かべることも。

 石川容疑者は15日の4回目の聴取に応じることを約束して帰ったが、
その後、旧知の国会議員に電話をかけ「もう耐えられない。

死にたい。

聴取にも応じない」と涙ながらに話したという。

議員周辺は石川容疑者の自殺を心配し、検察サイドに連絡した。

特捜部は15日、石川容疑者から「やはり行けない」との連絡を受け、
自殺を懸念。身柄“確保”に動いた。

【関連記事】
・ 小沢邸の玄関先で泣きながら土下座も…石川容疑者の素顔
・ 小沢氏側への裏献金 山崎建設「5千万円渡した」
・ 「不動産は小沢先生の趣味だ」
・ 「戦ってください」密談バラした首相の真意
・ 小沢氏「またまたお騒がせして恐縮している」

最終更新:1月18日9時3分

-------------------------------------

検察は、石川容疑者に、死なれたらこれ以上の操作が、行き詰まる事を懸念をしたのだろうが

石川容疑者の命も大切だと思う捜査関係者が多く、人間としての優しさを見せたのだろう。

石川容疑者は、消えて欲しいと思っていたのか、自分の地位を守る為であればなんでもする

あの鬼畜とも言える、トカゲの尻尾、歩兵は死んでも構わないと放置をしていた

小沢一郎とは全く違う動きから、まだ将来がある、若い、石川容疑者の命を大切に思い

救った事は、その行動から事実となっているのであり、検察と闘う(戦う)と言っている

それらの意味が、証拠を隠し通し、嘘を突き続け誤魔化す事である事と、オーバーラップして

見える訳であるが、小沢一郎信者達の目は、彼の命が風前の灯火であった事も感じず

その真実すらも見えなくなってしまった、教祖さま、小沢一郎に完全に洗脳された信者と

完全に成り果てていて、小沢一郎と一緒で、石川容疑者が死んでも構わない

それの方が小沢一郎にとっては、良かったのだと思っている事であろう。

おわり