白川日銀総裁の年間報酬を300万円にする案 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

金融政策運営は極めて緩和的な環境維持=日銀総裁
1月18日9時51分配信 ロイター

 1月18日、白川方明日銀総裁は、金融政策運営は
極めて緩和的な環境を維持していくと述べた。

 [東京 18日 ロイター] 白川方明日銀総裁は18日開催された
支店長会議であいさつし「日本経済がデフレから脱却し、
物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰することが
極めて重要な課題であると認識している」と語った。

 その上で「そのために、中央銀行としての貢献を粘り強く続けていく方針。

金融政策運営に当たっては、きわめて緩和的な金融環境を維持していく」と決意を述べた。

【関連記事】
・ 金融政策運営、極めて緩和的な金融環境を維持=日銀総裁
・ 海外資金流入の持続性、日銀の緩和姿勢がカギ握る
・ 消費税上げは次期衆院選で判断仰ぐべき=菅財務相
・ 10年度実質GDPは前年比+1.25%=経済企画協会
・ 目立ってきた海外勢の日本株買い、菅財務相には反応薄

最終更新:1月18日13時28分

--------------------------------------

白川さんちの方明坊ちゃんは、全く危機感ゼロなんですね。

そりゃそうですね、高額の報酬を貰ってますから、庶民の事なんて知らない訳だし

庶民目線では、一切なにも考えていない、お坊ちゃんなんだから、仕方がありませんね。

報酬を、年収300万円に引き下げたら、どれだけ日本国が、日本国国民の庶民が

大変な事になっているのか分かるのですが、銀行屋の事しか考えていませんね。

日銀総裁は、国民の選挙で、なんで選ばれないのかが不思議ですね。

坊ちゃん、まるで日本国経済が、一部の者達の為にあるような、他人事のように言うのは

もう好い加減にして下さいと、強く激しく言いたくなってしまいますね。

明日から、年間報酬は300万円にしますからね、分かりましたか!

おわり