舛添要一、比例で当選、新党結成(笑) | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新党結成に意欲=「政界再編の目的遂げる」-自民・舛添氏
1月5日12時47分配信 時事通信

 自民党の舛添要一前厚生労働相は5日午前、自らの政治行動について、
党本部で記者団に「最終的には政界再編という大きな目的を遂げないといけない。

新しい感覚で政治をやる人たちを糾合することが必要だ。

一つの政党が失敗したときに受け皿になる政党をつくるという
原点を守って判断していく」との考えを示した。

 舛添氏は、自民党の現状に関し
「古くなって国民から見捨てられた政党を再生しても駄目だ」と強調。

その上で「新しく(政党を)つくるぐらいの気構えがないといけない。

一緒になる人たちが野にいようが、いまの政権にいようが、
わが党(自民党)の中にいようが構わない」と語った。 

【関連ニュース】
・ 自民、再生の道筋見えず=谷垣氏の指導力に批判
・ 民主党と財務省の「一体化度」を検証する
・ 「小沢独裁」は作られた虚像~民主・輿石参院会長~
・ 「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」
・ 辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方

最終更新:1月5日14時7分

----------------------------------

参議院議員であり、しかも、選出選挙区が比例区の議員が、よく言うね。

学者なのか、タレントなのか知らないが、舛添要一前厚生労働相時代に何をやっていたのか

年金問題にしても、全く国民の立場になり動いていなかった訳だし

国民があんたを政治家として求めているなんて、考えられない訳であるし

新党結成をするならば、地方区で選挙で選ばれて国会議員になってからにしなさいね。

政党を立ち上げるのは、誰でも自由に出来るのだから、これ以上の事は言わないが

舛添要一を指名をして国会議員にした、そんな日本国国民は極少数であって

国会議員になって2期目と言う事もあり、自分が偉くなったと酷い勘違いしているのか

調子に乗るのも、そろそろ好い加減にしなさいと強く言いたいのである。

あんたはテレビ画面で、タジマヨウコと議論しているのがお似合いなんだよ。

そう、強く言いたいのである。

おわり