寒冷地向けにはまだまだだろう。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

到着! EVで東京-大阪を無充電走行…記録555.6km17日、
日本EVクラブが製作した電気自動車(EV)が、
東京から大阪まで途中1度も充電することなく走り抜いた。
航続距離は555.6kmとなり、日本EVクラブでは
達成記録をギネスに申請する。(レスポンス)

[記事全文]

・ EV 充電せずに東京-大阪走破…世界新、ギネス認定へ - 毎日新聞(11月17日)

◇日本EVクラブの企画

・ 東京~大阪途中無充電ミラEVの旅
[11/17(火)]のお知らせ - 米国Tesla Motorsの打ち立てた
途中無充電航続距離501kmを抜き、世界新記録。
日本EVクラブ(11月10日)

◇ベースの自動車と使用電池
・ ミラバン - ダイハツ
・ [写真]日本EVクラブ、東京~大阪間
EV無充電走行にチャレンジ - 三洋電機のリチウムイオン電池を、
荷室スペースと床下に配置。
Car Watch

----------------------------------

エコカー減税に、エコカー補助金、家電のエコポイント等々、湯水の如く税金が

バラ撒かれている中でさえ、街の中には煌びやかな電飾が飾り付けられ

その数は年々増やされ過剰な程に電球の数が増やされていて、幾らイルミネーションの

LED化が進んだとは言えども、異常なほどにギラギラと灯されていて

大切なエネルギーを無駄に使っているだけの、人間達の公費行動光景にしか思えず

税金を使いながらもエコと称した減税をし、エコと称した税金還付のポイントがバラ撒かれ

エコ家電を買えば、それで節電なのか、エコポイントが貰えるから、それで良いのか

プラズマや液晶TVを買い換えたとしても、今まで使っていたTVと比べて消費電力が

増えていたのでは、なにもエコには繋がらずに、悪戯にエネルギー消費を増やしているだけで

結局は、消費者が金を使い、企業を儲けさせているだけの話で、その事に税金が投入され

全くエコとは反対の事を行い、国庫の金も減らしているだけに過ぎないのであろう。

お得ならばそれで良いじゃない、楽しければそれで良いじゃない、大量生産の大量消費

それの何処が悪いのだと開き直る人達がいて、どうぞご勝手にと言いたいところであるが

同じ地球と言う一つの大地にいるのだから、お祭り騒ぎをしながらはしゃぎ回り

地球の環境保全の事も考えず、散々好きな事をされて、地球に与える負荷が大きくなり

異常気象が顕著となり、そんな者達とあの世に道連れにされたのでは、本当に困るのである

本来であればそう言う人達は、火星にでも住んで貰い、自分は自分、人は人として

お気楽喜楽、全ては自分中心に考え、生活をしていて貰いたい訳であるが、そう言う者の多くは

困った時にはお互い様だろ、人は協力して生きるものだとか、人は一人では生きて行けないとか

自分から達が、今まで散々自分勝手に行動し暮らしていたのに、まるで手のひらを返したように

人々に協力を求めだしては、仲間の顔をする者が実に多くて、参ってしまうのである。

キリギリス達には、情けは無用と足蹴にしてしまいたいが、そもそも普段から人の事を考えながら

生きている者達の定めというのか、因果というのか、キリギリス生活をしていた者達であっても

慈悲の心が働いてしまい、ついつい助けてしまうのであり、世の中ってものは徳をする者達は

トコトン徳をし続け、時に人を裏切ろうが、貶そうが、最後には神風が吹き上手く事が進み

なにもなかったかのように、平然と暮らしているのだから、本当に不思議なのである。

キリギリスは冬になったら、食べ物が沢山ある蟻の所にやってくる、童話があるが

正に、人間の世界を物語にしているのだろうと、痛切に感じるのであった。

エコと減税、なんの関係があるのだろうか、馬鹿の一つ覚えで、エコと言えば人気でも取れると

現与党も大きく勘違いをしているのか、新たなエコ政策を始めようと動いていて

本当に目出度い人達だなと、ははあと手を合わせ、柏手を二回打ちたくなるのである。

それにしても、電気自動車で、東京-大阪を無充電で555.6kmも走行するとは

凄い技術の進歩である、蓄電池に稀少金属のレアメタルなどを、大量に使っていて

他国の環境を壊し犯しているネックがあるが、それにしても技術者達は頑張っていると思う。

おわり