貧富の差が歴然、これが米国の姿だ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

米財政赤字、129兆円=金融、景気対策で史上最大-GDP比10%
10月17日6時35分配信 時事通信

 【ワシントン時事】米財務省は16日、2009年度(08年10月~09年9月)の
財政赤字が1兆4171億2100万ドル(約129兆円)と、史上初めて1兆ドルの大台に乗せたと発表した。

未曽有の金融危機や戦後最長の景気後退に対応して導入した金融安定化策や景気対策に伴い
歳出が増大する一方で、所得・法人税減少で歳入が縮小、赤字額はこれまで最大だった
前年度の3倍強に膨れ上がった。

 赤字は国内総生産(GDP)比では10.0%と、前年度の3.2%から大幅に上昇、
1945年度以来の最悪を記録した。

 財務省によると、09年度の歳出は前年度比18.2%増、歳入は16.6%減。

 財務省は「09年度の赤字は主として前政権から引き継いだ歳出、税政策の産物だ」と指摘。

オバマ新政権下の金融、景気対策は赤字の24%を占めるにすぎないと強調した。 

【関連ニュース】
・ 〔特集〕Changeの行方 オバマ政権
・ 〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大
・ カトリーナ被災地を初訪問=復興への尽力約束
・ デリバティブ規制法案を可決=米下院委
・ 金融コラムサイトを買収=ニュース事業を多角化

最終更新:10月17日6時38分

---------------------------------------

米国の株価は上昇し続け、原油も過去最高値を付け、破綻回避に証券会社に対して注入した

米国国民の税金は、ただ、拝金主義者達の、マネーゲームに使われているだけなのだろう。

アホ臭って、言っている米国人は、果たしてどれぐらい存在しているのであろう。

もしかしたら、欧米諸国のアングロサクソンも、相当に頭が悪いのかも知れない。

日本国国民も、相当に頭が悪い訳だから、おあいこ、同類なのかも知れない。

金持ちから税金を多く取れば、日本国は国債を発行しなくても済むのだし

消費税増額で税収アップを目論むなんて、更に貧富の差を広げる結果となり

景気も更に低迷する事が明かであり、消費税の増額を言い出すのは禁句であり

それを実行しようなどと考える事自体が、政治家として言語道断な考え方、行為なのである。

金がなければ無い成りに、工夫するのが日本国政府の役割であり、国会議員の仕事である。

増税ありき増収で、国家を創り動かしなんになる、有り余るほどの金があり、株式投資に

現を抜かす、金持ち達がウヨウヨしているのだから、その者達から税金を多く取立るべきであり

なんで、年収200万円~300万円の庶民が、金持ちの為に増税されないと成らないのだ

少ない年収から税金を納めても、結局は、金持ち達が潤う、箱物や道路、鉄道建設、空港整備

原発の建設、核の廃棄物貯蔵所、そして、建てては壊す学校施設等々に、巨額な税金が使われ

利益に群がる者達が、好き放題に我々が納めた税金を持って行き、そしてまた、天下りが潜む

無駄が無駄を生む組織に、巨額な税金が垂れ流され、国民の為ですよとの大義名分を出し

様々な事業に税金が、まるで垂れ流されているかの如く、たらふく使われていたりして

赤字の国債を出しながら、議員や公務員達には、ボーナスが支払われ続けている現状を

与党日本国政府は、見てみない振りを続け、またまた、国債を増発すると言っている有り様は

貴様達も、泥棒の手先かと、声を大にして言いたくなるのである。

鳩山、おい、宇宙人ならなんとかしろや、別に国民は、贅沢を望んでいるのではなく

皆が公平に平等に暮らせる国家となる事を、ただ、ただ、望んでいるだけなのだから

巨額の私産を持つ者達から、今の数十倍の税金を取立て、国庫に納めさせるべきである。

あのゴルフ少年からも、更に、2億円は多く税金を取るべきなのであろう。

イチロウからも、更に、10億円を取るべきであろう、その代わり、国民栄誉賞と言う

賞状を与えて、普通に暮らせるだけの衣食住は、国費で完全無料にしてあげるとか

優秀な日本国国民が外国で稼いでいる、その外貨を日本国政府が獲得をして

日本国国民の為に使えば、国内で生まれる金ではない、別口の収入が日本国には入り

毎日必死に働けども、安い賃金しか貰えない貧困労働層達に、少しでも役に立ち生活が

潤う方向に流れ、内需のプラスにも成るのであろう。

巨額な金を稼ぎ出す、TVタレントは、犯罪史を犯した者は、一切、今後出演は出来ない

そんな法律も創る必要もあり、タレント犯罪を題材にした、本の出版も禁じるべきである

犯罪を飯のタネにしている、梨本は、国外追放処分にするべきだろう。

異常とも言える高額な契約金を得ている、プロのサッカー選手、野球選手に対する規制も

新に設けなくては、貧富の差が開きすぎ、契約金を出しているオーナー達も、その重みで

その道を歩もうとしている、芽のある若者達を抱えていられなくなり、彼らの道を閉ざすような

不平等な扱いが、日本国に顕著に進んでいる気がしてならないのである。

収入の多い者は、収入の少ない者達を助ける、武士の心を持ち続けなくては

アメリカ合衆国と全く同じ国家と成り、ただただ、社会の中には弱肉強食が、あるだけの

人間が人間を喰らう、醜い姿の国家になるだけなのだと強く思うのである。

おわり