<整備新幹線>未着工3区間「まったくの白紙」 前原国交相
10月16日12時48分配信 毎日新聞
前原誠司国土交通相は16日の閣議後会見で、整備新幹線の未着工3区間の
着工について「まったくの白紙。
新しい政権での政府・与党の話し合いの中で、整備新幹線のあり方を決めていきたい」と述べた。
前政権では、北海道(新函館-札幌)、北陸(金沢-敦賀)、
九州(長崎ルート、諫早-長崎)の一部で着工することを政府・与党が合意していた。
しかし、前原国交相は「自公政権の合意にとらわれない」と述べた。
【位川一郎】
最終更新:10月16日13時46分
--------------------------------------
いいんでないかい、北海道をゆっくりと観光して欲しいべさ
新幹線なんて、いらないよと、以前から、口が酸っぱくなるぐらい言っていたから
北海道新幹線が、中止になる事は大歓迎であり、大賛成だべさ
その代わり、赤字国債は一切、発行するなよ、前原誠司国土交通相&民主党
赤字国債を発行したら、北海道は独立国に向けて行動をとるぞ
はるみちゃんを頭に、日本国に三行半を押してやるぞ、良いか分かったか
与党になって調子に乗っている、事実上民主党が牛耳っている日本国政府よ
国債発行をすればするだけ、土建屋はホイホイと喜びながら、今度は津軽海峡に
自動車用のトンネルを掘るとか、そんな馬鹿げた事を言い出している
土建屋の親方までも出ている有り様だし、税金を喰い物にする者達は
本当に好き放題をしながら、下請けを使い工事費、労務費を値切りに値切り
たんまりとピンハネをしながら、巨額な利益を貪っているのだから
入札制度を変えない限り、同じ仕組みで税金が垂れ流され、ある者達だけが潤う
不平等な日本国の侭で進んで行き、赤字国債を発行すればするだけ、子供達には大きな
負担が掛かり、将来への夢や希望までも、削いで行くのだぞ、中小零細企業の借金を
棒引きする法案を早く施行しろ、天下りウジョウジョ、高額報酬を得ている役員ゴッソリの
あのJALに、2500億円もの、債権放棄するとかしないとか、言っている場合じゃないべや
巫山戯るのもいい加減にしろ、何様だと思っているんだ、本当に腹が立つ。
おわり