7号機、安全だから運転許可 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

おいおい、危険が出るだろう可能性もある、そんな危険な設備を試験運転していたのか
有識者が集まって話し合いが行われたとする、評議委員会だとか、会議だとか
なんだか輩らが出した、柏崎刈羽原子力発電所7号機の、安全であるとした判断は
途轍もなくインチキ臭さが臭って来る怪しさが、万点なのである。

で、安全であるとの結論ありし有識者達の判断で、これから電力需要が伸びる夏期に向け
原子力発電機7号機が、商用運転を開始する訳であるが、儲け時を逃さない為に
7号機は「安全」と結論を出して、もしも事故が起きたら、貴様らが全責任を執るんだな
本来であれば、事故が起きた場合に、問答無用で全額を没収する、補償金1000億円の
預託金は、百歩譲って許して上げるが、もしも、小さな事故でも、事故が起きた時には
7号機は安全であると結論を出した、その者達全員に対して、その者達の私費から
総額1000億円を、直ちに国庫に納付、支払って貰うので覚悟をするように

そもそも、100%安全である事が前提で、試運転が認められた原子力発電所が
安全でないなんて事は許されない訳であり、不具合があるかも知れないと言う不安があるから
有象無象の者達が集められ、評価をしているのであって、その評価が正しくないと
試運転に踏み切った安全は、嘘っぱちだった事が証明されてしまうので、どうしても安全としか
言えない中の評価会議は、まったく意味のないものであり、放射能が漏れ出そうとも
そんなの関係ないと、言う話なのであろう。

稼ぎ時を逃したら、電力会社には大損害が出るので、早く結論を出してくれと国会議員や
電力会社側に頼まれた感もあるが、闇の中の話し合いは、国民は知らない訳であるから
安全なんだから、どうぞ勝手に原発を動かして下さいと、我々は言うしかない訳であるが
もしも、安全でなく、放射能が漏れ出したら、二度と柏崎刈羽原子力発電所は閉鎖をして
頂くので、その事だけは肝に命じていて欲しいのである。

続いて、6号機も、けつろんありし「安全」マークがペタリと貼られ、運転を開始予定とか
暑くなる夏、稼ぎ時なんだから、安全と言わなくては、損をしてしまいますから
原子力博士や研究者達は、飯の食い上げになったら困るので、もしも、国民を大量に
放射能の外に晒したって、久間じゃないけれど、しょうがないと思っているのでしょうね。
悲しいですが、され蛾現実なんでしょ、正直に言いなさいよ、ホレホレッ

おわり