国賊大臣、佐藤総務相 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

佐藤総務相の選挙区支部が談合企業から献金
6月25日13時34分配信 産経新聞

 佐藤勉総務相が支部長を務める「自民党栃木県第4選挙区支部」が、
宇都宮市など発注の建設工事で談合があったとして公正取引委員会から排除勧告を受けた
建設会社6社から、計1142万円の献金を受けていたことが25日、分かった。
同日行われた参院総務委員会で、山下芳生議員(共産)が指摘した。

 佐藤総務相は「政治資金規正法にのっとって適正に処理している。
具体的な事情は把握していない。調べてから慎重に対応したい」と答えた。

【関連記事】
・ 鳩山代表の違法献金「正確な収支報告書か大変疑問」 公明・北側幹事長
・ 与謝野氏に迂回献金5530万 先物会社 渡辺喜氏にも3540万
・ 自民、「民主の献金」追及強行へ 足元で疑惑…泥仕合の様相 衆院委
・ 「違法行為、一切ない」 小沢氏が“天の声”で初反論
・ 岩手知事、検察「天の声」に反論 「発注、入札は適正」

最終更新:6月25日13時34分

-----------------------------------------

なんじゃ!これゃ!ニュースを見た途端に、松田優作になってしまった。

佐藤総務相は、いわゆる、日本郵政社長西川続投を、与党、自由民主党執行部が

練り上げた筋書き通りに、まったく逆らう事なくあっさりと容認をした

猿芝居を打っていた糞野郎であり、過去にも何度も汚職で叩かれた経験があるのに

まだ、悪人達とは手が切れずに、談合事件で排除勧告を受けた、建設会社6社と

お付き合いを続けているなんて、悪人の中の悪人であると言っても過言ではない

そう思われても、久間じゃないけれど、しょうがないのでしょう。

法律にのっとってと言っている、その「政治資金規正法」なんてものは

元々が笊法なのだから、あんたが威張って言っても全然偉くない訳であり

反対に、私は犯罪を犯していますと、国民の前で言っているようなものであり

潔く大臣を辞任した方が、後々に恥を晒さなくて済むんじゃないのかい

与謝野と一緒に手を繋いで、国会議員を辞めなさい、それが良いと思うよ


おわり