昔から山や沢に分け入り山菜に親しみ、旬になれば山からの恵みを頂いていたが
ここ10年ぐらいだろうか、山菜資源は確実に枯渇している、場所に遭遇する事が多くなり
山菜を採る人達の層が変わってしまったのか、まるで始めて山菜を採る人が行う様に
辺り構わず根刮ぎ全てを採り尽くしている、痕跡が明らかに見えるのである。
その様な採り方を若者がしているのならば、山菜採りのイロハを指導してあげるのだが
これが予想に反して、初老の年輩者が行っている行為なのであり、山菜を大量に採取しては
商店などに向けて売っている、いわば商売人と化しているのだから、もう手が付けられない
酷い状態となっているので、そんな者達に山を荒らすなと言えば、忽ちに口喧嘩となり
年寄り相手に口喧嘩をすれば、血圧を上げられ倒れられたら、こちらが悪者にされる可能性も
あるし、歳を取ったゴロツキは人の言う事など聞かないし、下手に興奮されて山菜ナイフで
刺されでもしたら痛いだけ損をするし、自分の土地でもないので採るなとも言えないから
腹を立てるだけ損として、見て見ぬ振りをしている事が殆どである。
乱獲が進み山菜が全滅してしまえば、最後に困るのは山菜で金を稼いでいるその者達本人達が
困るわけであるが、そんな者達がいるが為に、自分が場所を変えて深い沢や山に分け入るのは
なんとも納得の行かない不甲斐なさを感じるのであった。
自分が頂く権利がある物は、すべて残さずに全部浚って行き、人に分け与える事など微塵にも
考える事もなく、なにもかもの全て根刮ぎに浚うのが、まるで使命と感じて動いている
その精神と言うのか、心の醜さと言うのか、老人達の全く後先を考えない行動に見える要因は
学校教育の中で、心を育む教育を受けずに、飢えた心の侭で心が貧しい状態で、世の中に放たれ
そんな子供達が青年となり大人となり、現在の老人のその歳となっても、昔の飢えた侭の精神は
全く変わらずに、強欲な姿を現し行動をしているのであろう。
1千9百億円とも言われている建設費を注ぎ込み、本日、静岡空港が開港したのだが
どれだけ頑張っても1年間に3~4億円の赤字が出ると言う、その赤字を補填する金の財源は
税金と軽く言っている訳であるが、それが静岡県民だけの税金で負担するのか、国税も使われて
負担しなくてはならないのか、どのニュースを見ても核心に触れた報道もなく
もしも国税が赤字と知りながら建設された空港に、投入されるのであれば許されない事であり
地方空港を開港しても、採算が合わない各地の事例があり、静岡空港も同じであるとした
意見が多く出され、建設計画は中止すべきとの声が上がり、その時に、静岡空港は黒字になると
国民達に嘘を言い、建設を強く押し進めた大賛成派の、静岡県民たちの姿が確かにあった訳で
現実的に赤字になる事が明らかにされているのだから、それは静岡県民だけで負担するべきで
国税からはびた一文出す訳には行かないと思うのである。
おらが村に空港が出来たと、大喜びしている人達の顔をTV画面で見ていると、その姿は
なんとも、山菜を枯渇させている人達と、全く同じ老人の姿である事に気が付く人達も
きっと多いと思うのであるが、年寄りを大切にしなさいと、教育を受けて来た者達にとっては
なんであんな者達をと、なんとも激しいジレンマを感じる事でありましょう。
政治家の人が良さそうに見える、年老いた塩爺から良く聞く言葉に、年寄りの話を聞きなさいと
言う言葉が出されているが、年寄りの言う事ばかりを聞いていると、静岡空港の様に赤字が出ても
開港してしまう空港が、国民の税金から数千億円もの巨費が投入され、造られ続けるのだと
若者達は今のこの事実を見て、果たしてどう思うのか、どう結論を導き日本国をどうしたいのか
私には分からないのであるが、真剣に考えて頂きたいと思うのである。
目にも余る乱獲が広がり、もう自生する事は無理だろうと感じ、絶滅を止めようと緊急避難させた
我が家の敷地に移植した山わさびに、小さな白い花が無数に咲いていて、それは美しく可憐であり
まあ、ちょっぴり貧乏くさい花だけど、確実に生き続ける姿に感動し、山菜採りと静岡空港は
大きくリンクした問題に、ふと気が付いたので記事にしてみたのでした。
おわり