今時だから「ゆとり社会」を推奨する | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

牛や馬に喰わせる程に、お金を稼いでいる人が存在している一方
コンビニのオニギリも買えなく、働く意志がありながら、職がなく
餓死をしている人がいる、そんな現実の社会に、何が足りないのかを考えると
人の心に余裕がない、ゆとりがないから、弱い立場の者達を踏み付けたり
一人で金を稼げるだけ稼ぐ様な、全てを総取りしてしまう、強欲な心が生まれ
不埒千万な、国政・行政に関わる者までも、強欲さが湧いてしまうのだろう。

個人の収入が、ある程度の額を超えると、超えた部分の収入の全額が国庫に
問答無用で没収される制度にすれば、これ以上稼いでも、自分の手元に残らないから
もう、働くのは止めようと思う人も出るし、いやいや、国家の為にもっと働きたいと
頑張り続ける人もいるだろうし、いずれにしても金は、国家社会の中に有効に回る
高額所得者達から集められた金で、国庫が潤えば、国家予算は増えるし
日本国国家が抱える巨額な借金返済にも、それらの金は回せるし
一定の収入額になれば働く事を止める中に、新たな雇用も生まれるだろうし

個人が得られる収入に、問答無用の上限を設ければ、その効果は、雇用・財政・福祉
生活の中のゆとりなど、様々な波及効果を生み、日本国国民生活を守る為の
国家・地方制度は充実され、一石四鳥ぐらいの効果を生む事であろう。

日本国国民の心に、ゆとりがないから、負の事ばかりが世の中に満ちてしまい
自分の収入を守ろうとして、天下りを容認していたり、公務員改革が進まなかったり
違法な法律を、国会議員達が守り通そうと、必死になって動き続けているのだろう。

収入額が規定の額に届かない日本国民、労働者は、定められた上限に向かい
それに届く様に、必死になって努力すれば良い事になり、何処に自分が向かうのかが
ハッキリと見える目標があれば、自分が進む方向性、夢も、希望も大きく湧いて来る
日本国国民の多くに、労働意欲が湧き充実すれば、日本国国家を成長させる礎となり
国家は繁栄し、更なる成長を期待する事が出来るのは、間違いのない事実なのである。

議員や公務員、天下りや、大手企業の役員達などの、俗に言う金持ち達は
個人収入に対して上限を持たせる事に、国家を二分するぐらい猛反対するだろうが
日本国を再生し、更なる成長を求め、子供達に未来に夢を持たせ、日本国国民の全てが
公平に平等に豊かな生活をして行く為には、国会議員も国民も、有象無象としている暇もなく
待ったなしで早急に、個人収入に上限と言う制限を設けるべきなのである。

これこそが、日本国を思えばの最善な方法・方策なのであり、国民を騙し誑かす税金の
バラ巻きなどは、ただ金をドブに捨ててしまう、言語道断の日本国政府の駄政策であり
それに加担している政党等は、正に、鬼畜の諸行と言うしかないのだろう。

私の策に、反論される方がいれば、大歓迎です。
共に、論議を積み重ね、日本国に良い制度、方策を考え模索して行きましょう。

今日の話は、終わりではなく、つづく、是非とも、つづけたい。