賞味期限切れ品スーパーで格安販売に疑問 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

捨てるのモッタイナイ!賞味期限切れ品、スーパーで格安販売
12月5日14時36分配信 読売新聞

 賞味期限が切れて2年が過ぎた炭酸飲料が10円、1年過ぎたチューブ入り調味料は38円--。
東京都江東区の食品スーパーが、「モッタイナイ商品」と称して賞味期限切れの格安商品を
専用コーナーに陳列している。

 保健所から指導を受けても、「まだ食べられるものを捨てる方がおかしい。
今の日本人は無駄をしすぎ」と撤去を拒否。
「期限切れ」と明示しているので、日本農林規格(JAS)法違反には問えないという。

 この店は同区亀戸の「サンケイスーパー」。経営者の水野二三雄さん(76)によると、
賞味期限切れの商品専用のコーナーは4、5年前、店舗の2階奥に設置した。

 1畳ほどのスペースには、ケニアの女性環境活動家でノーベル平和賞受賞者の
ワンガリ・マータイさんの名前と共に「平和賞バンザイ モッタイナイ商品棚」と
記された看板が掲げられる。「期限切れ品」「試飲済みです。風味OK」と添え書きもある。

 置かれているのは2006年11月が賞味期限の紅茶パックや炭酸飲料など。
半年~1年以上経過したジュース類や缶詰、生産が終了した商品も。
大半は100円未満で売られ、06年10月が期限のどくだみ茶は98円だった。

 ◆食品廃棄は「犯罪に等しい」、保健所は弱り顔◆

 水野さんによれば、いずれも正規に仕入れたが、売れ残ってしまった商品。
本人が味見もし、品質に問題がないことを確認しているという。
水野さんは、「戦時中は落ちているものも食べた。今の日本人はまだ食べられる食品を
大量に廃棄しているが、犯罪に等しい行為」と話す。

 だが、各メーカーは取材に対し、「ブランドイメージに傷がつく」と困惑している。

 厚生労働省や農林水産省によると、細菌類の検出や健康被害がなければ
食品衛生法には触れず、賞味期限を偽装していなければJAS法上も問題ないという。

 区保健所は度々、文書や口頭で撤去を指導してきたが、店側は従わなかった。
同保健所は「品質がすぐ落ちるわけではないが、2年オーバーは想定外。
商売人としてのモラルに訴えるしかない」と弱り顔だ。

 激安スーパーで知られる同店は地元では人気で、「数日ならまだしも、2年とは……」と
驚く女性客(57)も、「安いから文句は言えない」と苦笑い。
常連客という別の女性(56)は「買う側の責任で判断すればいい。
食べる物にも困っている人なら背に腹は代えられないと思う」と話していた。

最終更新:12月5日14時36分

----------------------------------------
百利あって数パーセントの害ありと言う、難しい問題なのであろう。

メーカー側のコメント「ブランドイメージに傷がつく」は、今回の問題について言えば
全くの論外であり、除外しても良いコメントであろう。
売れ残りは、メーカーで責任を持って、店側の仕入れ価格で買い取れば問題は出ない。

外が出そうなのは、やはり、細菌類の検査が行われていない事と、長期間保存がされ
製造業者も想定していない、化学変化などから有害物質が、容器の内部で精製されている
道の危険もあり、販売主は無頓着に、勿体ないからと販売している行為は
逆から見れば犯罪行為に等しいのかも知れない。

もしも、万が一、健康被害が出た場合には、賠償責任を執れるだけの、賠償費用となる私産が
経営者の水野二三雄さんにあるのかは、定かではないので、賞味期限切れ品を買う側の
判断に委ねるしかないのだろう。

女性客(57)の言葉「安いから文句は言えない」と苦笑い。
常連客女性(56)の言葉「買う側の責任で判断すればいい。
食べる物にも困っている人なら背に腹は代えられないと思う」

果たして、身体に怪しい斑点や、ボツボツが出た場合には、自己責任として
全てを許すなどとは、全く信用が出来ない話であって、水野二三雄さんを
相手取って訴訟を起こすのは、正に、明確であり、目に見えているのである。

食品などの包装に、燃やせないゴミとして、分類される包装であば、メーカー側が
責任を持って無料で回収して処分するか、再処理が可能であれば、リサイクルするなど
ゴミについても関係する問題でもあり、賞味期限切れの商品は、メーカー側で買い取り
市場には出回らないような方策を実行するのが、一番早い解決方法なのだろう。

昔、賞味期限の表示が義務化されていない時代に、田舎の商店でパンを買って
喰おうとした時に、カビがワンサカ生えていて、店に返品しに行ったのだが
店のババアが、どれみしてみと言って、パンを取り上げて、むしゃむしゃと食べ始め
カビ生えパンを全部、跡形もなしに喰ってしまい、なんでもないよと一言
完全犯罪の、証拠隠滅をされた経験がありますから、何だか怖い話ですね。

怪しい斑点とか、ボツボツが出なければ良いのですが・・・