原子力発電所の事故隠し問題、堀江、ライブドアー裁判、タミフル問題
日興コーディアルは不正経理をしながらも上場廃止にはならず
その判断に対する、国民からの批判と疑惑の解明が成されない侭に盛り上る事なく
多くの国民が知らぬ間に、全ての事は済まされて、間もなく襲った能登地方の大地震
その災害の混乱に乗じながら、手抜かりがないように、更に保険的な話題を定義
天下り廃止法の話が世の中に出され、そんな、人々の混乱、どさくさにまみれながら
日本政府、与党自民党は、そう来ましたか・・・
誠に、姑息な手を使う輩達ですね。
まともな議論はしない、最後は数の原理で法案を通す手法に媚びる
弱い者の味方とか言いながら、最終的には人々を騙し庶民を裏切り寝返った
今は弱者の役にも立たないだろう、あのタイゾーも、自民党の1議席として
国会内でしっかりと、報酬に見合うだけのお役目を果たしている事でしょう。
いやいや、自民党だけではなく、それぞれの党に同じ様な柵があるのでしょう。
国民が政党政治求めているものは、果たして何なんでしょうか
個人的な利益の誘導が、表に出過ぎて、本来得なくてはならない
全ての国民が、公平、平等に扱われ、議員、公務員の汚職の影もなく
治安が守られ、平和に、誰もが穏やかに暮らせる社会を求めているのでしょうか
現状にある欲得にまみれてしまっている社会は、益々人々の心を醜く
して行くだけなのでありましょう。