サンタさんくるから早く寝ないとっ

素直にあっさりおやすみなさ~い
毎年、子どもへのサンタはもちろん、
旦那さんへもプレゼントを
準備。
今年はどうしようか直前まで迷い、
昨日帰りになんばタカシマヤへ
ネクタイにしよう
と思ったけど、ネクタイ事情には
まったく詳しくないし
とりあえず見て回ることに。
タカシマヤのいいところは、店員さん
多いけど、無駄に声をかけてこないので
ゆっくり見れるところ
でも、今日は早くおススメ教えてほしい
と思ってたら、新喜劇に出てきそうな
キャラの濃いおばさまスタッフがきて
くれて、コーディネート
営業マンやからカジュアルすぎるのも
あかんけど、オシャレな感じにしたいなぁ
と気になったこのブランド
リバーシブル、シーンによって柄の
使い分けができちゃうそうです
いつも帰りが遅いから、テーブルに置いて
先に就寝、物音で帰宅に気付いて目が覚めると、
はい、プレゼント
って
ま、まさか~
サプライズとか本来やらない派なので、
誕生日もクリスマスも、
こっそりプレゼントを用意したり
ほとんどなく、何ほしい?と聞く人でした。
だから、余計にプレゼント
嬉しい
ディズニーのiPhoneケース、
可愛いけど、年齢的にもキャラ的にも
恥ずかしいかな
って言ってたのを
覚えてたみたいで、
派手すぎないのを選んでくれました
なぜかプラレールをリクエスト
電車も車も、おもちゃならなんでも
好きみたいです
起きたところなのに、この笑顔
サンタさん、きてくれてよかったね
皆さま、メリークリスマス
今日で仕事もひと段落、頑張ります
サンタさんに欲しいプレゼントお手紙
書くから手伝って
と、
1週間くらい前に一緒に書いた手紙を
ベランダの窓際に置きました
待っても、待っても、お手紙はある
サンタさん、取りに来てくれないね
お片付けできてないから、
サンタさん来てくれないんじゃない⁉︎
そんなやりとりを毎日繰り返し
やっと、今晩実行
お手紙と引き換えに、
おやつか小さいおもちゃ置いとこうかと
思ってたけど、仕事の帰りに買い物する
時間もなく
夜は疲れて子どもと一緒に
おやすみなさいの日々で
なんとかギリギリセーフ
焼いて、そっとお手紙と交換
明日の反応が楽しみ
このスノーボール、さくホロで
めっちゃくちゃおいしいんです


さぁ、明日はクリスマスパーティー

去年、美味しいシュトーレンを知ってから
シュトーレンって奥深い
と思って、
今年はシュトーレン作りにハマってます
去年教えてもらったレシピで作ること数回、
作れば作るほど、
なんかしっくりこない
焼き加減?いや、発酵具合、いや、生地か
試行錯誤しながら、
酵母違いも試しながら、
焼く事数回
やっぱり今年もレッスン受けよう
と、師匠だと勝手に思ってる先生のところへ。
やっぱり、おいしい
ホロホロっととけるような絶妙な食感が
ほんとに感動的で
早速、帰ってから、今年のレシピで
中種仕込み。
そこからまた5本目
しっとりと、でもホロホロと軽い食感
発酵の見極めの難しいところが、
パンの面白いところ
でも、今月だけでバターの消費量が
大変なことになってます
シュトーレン、12本もくらいは焼きました
お正月の手土産に、
もういっちょ頑張ろうと思うので、
またバター買いに行こう





