シュトーレンって奥深い
と思って、

今年はシュトーレン作りにハマってます

去年教えてもらったレシピで作ること数回、
作れば作るほど、
なんかしっくりこない

焼き加減?いや、発酵具合、いや、生地か

試行錯誤しながら、
酵母違いも試しながら、
焼く事数回

やっぱり今年もレッスン受けよう

と、師匠だと勝手に思ってる先生のところへ。
やっぱり、おいしい

ホロホロっととけるような絶妙な食感が
ほんとに感動的で

早速、帰ってから、今年のレシピで
中種仕込み。
そこからまた5本目

しっとりと、でもホロホロと軽い食感

発酵の見極めの難しいところが、
パンの面白いところ

でも、今月だけでバターの消費量が
大変なことになってます

シュトーレン、12本もくらいは焼きました

お正月の手土産に、
もういっちょ頑張ろうと思うので、
またバター買いに行こう


