Chura_Kitchen -12ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

保育園のお休みに合わせて
正月休みをとったので、
今日からパパは仕事ですが
私と娘はお休み

どこ行く~?
動物園?ハーベストとか?
と色々調べていると、

「大仏さん、見たい!」

と熱望する娘にこたえ、奈良へ。

うちから電車で1時間ちょっとですが、
近鉄は空いていて、さくっと到着

{DC5B2699-D2F7-4DC6-A038-2924B9D0FF8C:01}

鹿さーん

{0E0938A6-FAE3-4AE2-BBF6-59AEFA0A0614:01}

1年半くらい前?に来たときは、
逃げ回っていたのに、
今はおせんべいをキャッキャと
喜んであげてます

{5914B964-154E-4095-B66D-67B7D2DCB458:01}

満足したら、お腹減った~と
東大寺の手前でお弁当タイム。

{B1D6DBC6-ADCD-4A12-8AD4-6052D38D2120:01}

このあと、ここまで鹿さんが
お弁当を狙いにやってきて
もうごはんいらない、鹿さん怖い
とテンションダウン(笑)

{DC5253A3-A1E3-4461-ADF6-DF04DC663225:01}

ここまでは楽しそうやったけど、
肝心の大仏さまは、
大きさに驚いて、早く帰ろうって
記念写真もとれず

{438AFE72-ED15-4B0D-AF1D-563071A600A9:01}

ソフトクリームを食べて休憩後、
また鹿さんせんべい
でも、午後になるとおせんべいを
食べ過ぎたのか鹿さんはおせんべいを
食べてくれません

仕方ないので、鹿さんの多い奈良公園へ
また戻り、私はクタクタ

{BF40757A-C298-4C80-AFFA-C5C3373108F4:01}

こっちは鹿さんも多く、やっぱり
食べる、食べる、で娘は大喜び

あー楽しかったと満足したようで
今度は三条通を歩いて、

{E79EF340-07DA-436F-AABA-5ADD260D9727:01}

下調べしておいた中谷堂で
よもぎ餅を買って、
ちょうど高速餅つきも見れました

近鉄では2人とも爆睡

ほんとにお出かけにちょうどいい
あったかさで、いい冬休み最終日に
なりました

私の運動にもよかったかな

明日から仕事頑張りまーす


あけましておめでとうございます猿

 24w2d
体重がやっぱり気になるお正月ですが、
食べ物がたくさんあって、
やっぱり止まらず、
すごい勢いで増えるこの2日でしたガーン

{2E208633-9514-4631-B82D-6CAC93F619CD:01}

毎年恒例の元旦は、
今年もいとこが考えてきてくれたゲーム
で、子供達大喜び

{CCACEC72-EAA3-4805-B0EF-4FC105C3CA0E:01}

今年の抱負もなーんも考えず
ワイワイ過ごしてしまったけど、
目標は立てておこうかなと思う朝でした。


無事に出産へ向けて

体重はコントロールしていく 
➕9kgまで 
今すでに➕6kgですが


新しい仕事への挑戦

1月末までスタジオの仕事、
2月は親子クッキングが1件
とこれまでの仕事は出産前早めに
終わらせていただくことにしました。

その後は栄養士としての仕事の話を
いただいているので、未経験ながらも
おうちでできる仕事メインにその仕事
をしていくことになりました。


離乳食に力を入れる

1人目の時は仕事復帰もしていて
何も考えず進めた離乳食。
今回はいい機会なので、離乳食も
自分のレシピ蓄積をして、離乳食の
レッスンができるような下準備を
しながらの育児にします。


夏までにレシピの整理

自分で考えたレシピは、ノートにいつも
メモして、ダメだったら書き直して、
の繰り返しで、見にくい。
パソコンに向かう時間を最近は作って
いなかったけど、夏までにデータとして
整理していきます。


家族楽しく過ごす

1人目の産後は、すんごいしんどかった
ような記憶で、夫婦喧嘩もよくしたけど、
今回はみんな楽しく過ごせるように
心の余裕を持ちたいと思います。
これが1番かな


あぁ、春になるのが待ち遠しい



みんな幸せな1年になりますようにキラキラ

体重気になりすぎる年の瀬ダルマ

昨日はお昼にパスタの外食びっくり
じぃじからの嬉しいお誘いやし、
喜んでお腹いっぱい(笑)

そんなこんなで食べてはいるけど、
野菜なるべく食べて、、、

昨日は➖500gキラキラ

一喜一憂しながら、過ごしてますおにぎ

そして、大晦日は実家で宴会シャンパンなので、
みんなに食べてもらお~音符
パンもせっせと焼いてます。

{B32D75BA-5E98-4579-8AA1-BECC7F0A8FCA:01}

クロワッサンにパンオショコラ。
もうちょい2次発酵待ちたかったけど、
遅くなりそうでてへぺろ重ための仕上がり。
焼きたての試食は我慢。
母は美味しそうに食べてましたロゼワイン

今日はバゲット焼こうかと、
生地は仕込んで、
お餅用のもち米を浸水させて
おやすみ猿猿猿

朝から餅を作り、
おせちの手伝い、
買い物がてら運動しに散歩、
昼ごはん食べて、再びおせち。
そしてバゲットの成形。

{FF98099A-D459-4CA4-BA7A-8FEF703D3280:01}

大好きなごまめと、たいのこラブ
食べ物に囲まれて、今日と明日は
我慢しきれそうにないですタラー

さぁ、今からは宴会シャンパン
カニすきと、手巻き寿司寿司
ワイワイしながら年を越しますキラキラ

今年もありがとうございましたピンクハート
皆様、良いお年を~流れ星



実家にきて翌朝。

足かゆいータラーと起きるなり言う娘。
見ると、

ん?毛虫とかにまけた?
って感じのブツブツガーン

よく見ると手もうっすら。

手足口病?じんましん?
いや、でも口はなんもないなぁ。
熱もなし、食欲はあり。

とりあえず様子見、
やっぱりブツブツ、おしりもあるなぁアセアセ
って、気になるので、
年末ギリギリに小児科へ滑り込み病院


{E70329A9-276F-4EBD-823A-B7368E8147CE:01}


溶連菌を疑って、検査。
ついでに採血、尿検査。

2時間くらい結果に待って、、、

どれも異常なくキラキラ

ウイルス性の発疹、時間とともに
なくなるから、熱が出なかったら
特に心配しなくてもいいという結果。

アレルギーの薬とかゆみ止めを
処方してもらって帰りました。

仕事納めで大掃除だったはずの今日。
小児科終わったらお昼もすぎていて、
結局行けずガーン

相変わらず元気でてへぺろ
その後熱も出ることなく、
なんだったんだ~と思いながらも
ひどくなくよかったダルマ

産まれてから血液型を調べる機会が
なく、このタイミングでまさかの
採血病院となったので、
自費検査でしたが、血液型がやっと
判明!O型でしたバレエ

我が家は今のところ、みんなO型クローバー

{D339FD20-B9CB-43DD-9C48-37ABF56095CE:01}

採血にかなり動揺していたけど、
「頑張ったからおやつ買って口笛
とちゃっかりもの(笑)
焼きたてのバゲットは丸ごと頬張り、
ごはんもおかわりする勢いアセアセ

こりゃ、大丈夫だゎびっくり

無事に年を越せそうです鏡餅

23w3d

分娩予約している実家近くの産院で
初の診察&妊婦健診でしたジンジャーブレッドマン

先生、診察室で会ってまっさきに
「体重増えすぎやねー」

妊娠前から➕5kgアセアセ

そら言われるゎえーん

マヨネーズ、ごまだれ、ケチャップ、
使いすぎ違う?子どもの味に合わせて
簡単やからと、使ってない?

と、何も聞かずに言われた。。。

ちょっとイラっときたけど、
体重増えすぎの自覚はあるし、
返す言葉なく、素直に聞きましたタラー

その他は異常なくキラキラ
助産師さんの指導を受けて、
次回30w過ぎて健診にくるときには
➕8kgをこえてないように、約束ねと。

今回の切迫、前回の分娩時の高血圧ショボーン
2度目の出産はこれまでより大変になる
ことが多いから、リスキーな要因は
なくしていこうOKという指導で、
無事に初診を終えました。

年末年始、体重を増やさず過ごせるか、
いや過ごさないとあかん。。。
葛藤ですプンプン

もち~鏡餅

{EA282ED7-8FA9-4222-B15A-BB93F8768F8F:01}

食べたいラブ

実家にいると、食べ過ぎちゃうけど、
我慢、我慢。

お腹が減ったらキャベツをかじってから、
ごはん鍋にします。