当選☆ | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

26日にあるマタニティカーニバル
の4Dエコーとゃらの体験きらきら!!

当たりましたハート




リアル赤ちゃんをチラッと見れるビックリ
ってことですょねクローバー

なんか楽しみっハート

というのも、先日の診察でうちの旦那さん
ははじめて診察室でエコーにうつる
我が子を見たわけなんですが、その後
明らかに接し方が変わりましたビックリ

ママになる私は、日に日に感じること
が増え、体も変化し、たまに調子
よすぎて妊娠中やということを忘れ
ますが汗、でもやっぱり自覚は芽生えます。

でも、パパは生まれてくるまでパパ
になる実感はないってよく聞く。
うちの旦那さんも最近までそうでした。体調悪そうな時は気遣ってくれる
けど、そうでない日の方が多くシラー
動いてるよーと言ってもたいした感動
はなくむっという感じ。

でも、エコーを見て赤ちゃんの姿を
確認してから、明らかに変わりましたきらきら!!

毎日テレビを見ながら動く赤ちゃん
を自ら確認し、それを楽しんでる
雰囲気ですハート

キャラ的に「パパでちゅよー」とかには
なれない冷静さがうりの人間なので(笑)
そんなリアルな親バカっぷりじゃない
けど。

もう耳きこえてるからおなかの中で
私らの会話聞いてるらしいよって教えると、「パパはおやつ食べ過ぎとか
あんまり言ったらあかんで」とか
言います(笑)

おもしろすぎクローバー

こんな変化がとても楽しくてますます
快調なマタニティライフですビックリ

旦那さんが一緒に診察に入るご夫婦
とっても多いですよきらきら!!
皆さんもそうやってご夫婦で楽しんでる
んでしょうねハート

4Dエコー見たらどんな風にリアクション
するか、今からワクワク音譜



Android携帯からの投稿