観戦マナーの良い人は少ない時代? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

観戦マナーを書いてるブログの見出しを

最近良く見る

歴史は繰り返す様だが・・・・?

昔からマナー違反の人達の話題が出てくる

だが20年?( ̄_ ̄ i)

色々なスポーツ観戦をしてきて思ったが・・・

とにかくマナーは確実に悪く成っている・・・

特にファンが有名選手のファンだと

赤信号みんなで渡れば怖くない?なのか?

数が多くなるからか?

それとも

虎の威を借る狐?なのか?

やたらと態度がでかい

数が多くなり仲間が多くなると

行儀が悪くなる人々が年々増殖している

例えば

競技ではない場所でも増殖している

記憶に新しいニュースに

奈良の天川村ではバーベキュー禁止に成った

バーベキュー禁止に大賛成である

キャンプ場以外でのバーベキューが大嫌いなのだ

ゴミだらけ・・・・・後片付けは誰がするの?

キャンプ道具も何もかも置いたままトンズラ

全国みんな似た様な感じではないだろうか?

いつからバーベキューが日常的に

河川敷で見られる様に成ったのだろうか?

一説によると

安い店で道具がそろえられる様になり

安い肉が増えた・・・・とか?

行儀の良い日本人ならマナーは守る・・・・はず

ようするに行儀の悪い日本人が増えた・・・・・

ということだろう

と思う

ヽ(;´Д`)ノ

ペタしてね