キャラバン | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

キャラバンのジャズアレンジは
ルパン三世みたいという意見が有ったが
ルパン三世の曲がジャズらしいから(昔何かで読んだ)
仕方ないかも( ̄_ ̄ i)
(きらきらはルパン三世みたいとは思わなかった)
2012~2013シーズンSP
ロックンロールメドレーの真っ赤な衣装が
ルパン三世を思い出させるものだった
らしい
(きらきらはルパン三世思い出さず)
過去の記憶にも影響されているかも(;^_^A

あの時ジャズ曲にしていたら?ふと思った
過去をアレコレ思っても無駄であるが・・・

キャラバンも

群舞も

見ていると高橋だけが動きが違う事が解かる目

それはキレだ

昔・・・誰が誰の事を書いたのか忘れたが

「上手いダンサーはキレが違う群舞で見ると特に際立っている

目を引くのである」

と記述していた(マイケル・ジャクソンだった気がする?)

確かに群舞を見ると高橋だけが違っている目

異常に上手いビックリマーク

尋常ではない上手さ!!

高橋大輔選手は只者ではない!!

つくづく思う

思い出した事
淀川長治氏の話
ダンサーとして
有る役者について
昔ブロード・ウェイ・ミュージカルを見た
無名だが1人すごい踊りが上手い役者がいた
後にジョン・トラボルタだと解かった

キャラバンもすごく良かったが

次回はフラメンコと

アップテンポなノリの良い曲では無く音譜

対極な曲を希望音譜

タンゴは卒業してクラッカー

高橋大輔には飽きという言葉は無い気がするが

何度もやると本当に飽きられるかも(;´Д`)ノあせる

しかしビートルズの「カム・トゥゲザー」

タンゴバージョンは見たいという想いも有る音譜

タキシード姿で男同士のタンゴを見たいと妄想したり(///∇//)

映画「ヴァレンティノ」の影響もあるけど(;´▽`A``

しかしキャラバン

これで死んでもいいくらい・・・

本当に

はっちゃけてましたね

死んでもいいくらいとは

きらきらには死ぬ気で頑張ると聞こえるのだ

ドキッとしてしまう言葉

死ぬ気で頑張った先には

死んでもいいくらいの素晴らしい結果が待っている
クラッカー

キラキラと光輝く衣装と共にキラキラ

キラキラと光り輝いていたキラキラ


高橋大輔選手の未来には素晴らしい結果が訪れると信じて疑わない

映画「ザッツ・エンターテイメント」を思い出した

タキシード姿でフレッド・アステアの様な曲と踊りで滑って欲しいラブラブ

高橋大輔選手の為の特別プログラム誰か作って~ラブラブ

曲名・高橋大輔の為の編曲音譜

名付けるならダイスケメドレークラッカーヾ(@°▽°@)ノドキドキ

とココで妄想してるだけヽ(;´ω`)ノ

いや夢は叶うラブラブ
ペタしてね 待ってるよ高橋大輔選手ラブラブ