色々読ませていただきました
皆様ありがとうございます
ローリー・ニコルが「ジョン・カリーのようになって」と言ったとか?
と言うことで
ジョン・カリーの様なバレエ的仕草で麗しく滑れる曲で新プロ希望
バレエ的なクライシスを妄想材料に妄想・・・(///∇//)
佐野稔氏の代わりに
振付を長光コーチがする事に・・・・
なんてラッキー

(すいません佐野さんm(_ _ )m)
佐野氏は現役時代ジャンプで有名に成った選手
ジャンパーのイメージ
踊れる選手には見えなかった
対極が五十嵐氏だった・・・と思ってる
自分は
佐野氏が教えていたらどんな選手に成っただろう?
でも佐野氏が教えていても世界王者に成ったと思うよ

長光コーチとは
一期一会
千載一遇
そんな出会いだったのかも
フラメンコ見たいですね

新しい次のプログラムが出来た

待ってますヾ(@°▽°@)ノ
しかし本当に小塚選手は冷静過ぎる

クールだよ

何かカート・ブラウニングの言葉思い出してしまった
皆思っているのではなかろうか?
ミヤケンとローリーの振付でオンオフ切り替え期待
そしてPチャンと常に比較されてきた素晴らしいスケーティングを魅せて欲しい
股関節のケアをしながら大変だと思うけれど
世界王者に成って欲しい

