やっぱりかわいい!!色んな口金で♪苺のデコレーションケーキ | すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

お菓子を作ること。
パンを焼くこと。
子供の服や小物を作ること。
ガーデニングにプチDIY・・・。
やりたいことい~っぱいな私:misaの
あれこれ日記♡

愛知県豊橋市の自宅にて
お菓子教室はじめました♪

 
 

 

 

 
◇◆◇◆◇ 教室のお知らせ ◇◆◇◆◇
 
現在お休みをいただいておりますm(_ _)m
 

ケーキ。 3月中旬~4月中旬、お休みをいただきます

 

 ※次回レッスンにつきましては、決まり次第コチラのお知らせ枠内、ブログ、LINEなどでお知らせさせていただきます。

 

ケーキ。 2018.9月からレッスン形態が変わりました。
  詳しくはこちらをご確認ください。
 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ケーキ。 お菓子作り動画映画 お菓子の写真AgfaPhoto sensor 830s

  インスタグラムはコチラですハート

 Instagram

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

ケーキ。 cottaコラムライター

 私のコラム一覧はコチラ→

 

      NEWコラム(No.14)はコチラ

型抜きクッキーをきれいに仕上げるコツ

手作りお菓子の定番ともいえる、型抜きクッキー♪
思ったようにきれいに仕上がらず、疑問を抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

型抜きクッキーを上手に仕上げる基本的なポイントやちょっとしたコツを、2つのレシピと共に解説します♡

生地作り~型抜き~焼成 まで盛りだくさんです♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

メインはblogですが、

クスパさんにも登録してます♪

 

クスパ公認インスタアンバサダー就任

料理教室検索クスパ

 

 

 

※教室・レッスン・講師についてのご案内等は
末尾にリンクがございます。

 

 

こんにちは♪

豊橋市のお菓子教室

La Bonbonnière(ラ・ボンボニエール)
の*misa*ですハート

 

 

いつもの個人的なご依頼ケーキの第17号ハート

今年も残すところあと数回のお届けです。

(と言っても既にお届けして

写真だけ溜まってるのもある・・・)

 

また来年度もご依頼をいただいたので、

年間約20個ほどお届けさせていただく事になりました。

 

 

年間通してどれも同じくらいの金額に見えるよう、

見た目にあまり差のつかないように・・・

というのが課題ではあるのですが

うーーーん。反省点は多々ありますーsweat*

 

またお届け先でお渡しする方にとって

毎年同じものにならいように

アレンジ方法も色々バリエーションをつけて・・・

なども気を配ってはいるのですが。

完全お任せ式のオーダーなので悩みどころも多いです。

もちろんやりがいも大きいですけどねっ!!

 

そして、年間を通して季節問わず

一定数のケーキを仕上げられるというのは

私にとっても大変ありがたいのです(*´ω`*)

やっぱり作っていないと感覚が鈍ると思うので。

 

 

さて今回のケーキ、

 

「おいおいさっきなるべくバリエーションをつけて・・・

って言ったくせに、見たことあるケーキ来たぞ。」

 

と心の声が聞こえてきそうですが(笑)

またやってしまいました。

あの仕上げ。だって可愛いんだもんハート

 

 

 

 

口金数種類を使ってスライム絞りを

ちょんちょんする仕上げです♪

 

インスタでもコレが好きーと言って下さる方も多く

生徒さんからもよくかわいいと言っていただける

絞りですね♪私もスキ。

 

 

皆さんにとっても人気だった過去picはコレ。

また出す(笑)

 

 

 

過去記事

絞りだけで魅せる!?デコレーションケーキ

 

注!!こちら(↑)はバタークリームですよ。

質感が生クリームとはちょっと異なりますね。

 

 

 

そしてこっちは今回仕上げた生クリーム(↓)

 

 

 

今回の絞りは、口金4つ使ってます。

絞りだし袋1つで手軽に♪

 

えー?どゆこと?

と思われた方は、インスタで動画を公開しているので、

是非ご覧くださいね♪

※プロフィールのハイライトの所にもあります

#misaのスイーツ動画

でも検索できます♪

ナッペの動画もありますー( *´艸`)

 

 

あ、ついでに

生クリーム関係の

お話のリンクも貼っておきます♪

cottaさんでのコラムです。

 

生クリームとホイップクリームの違い、ご存知ですか?

何分立て?これでわかる!生クリームの泡立て

ナッペが出来なくても大丈夫!デコレーションケーキの仕上げ方

 

 

 

さて使用口金ですが、

丸口金は13mmと7mm

これは画像無くてもわかりますよね。

(うちにはいくつもあるので使ってますけど、

丸口金や星口金は一つの大きさしかなくても、

結構大きさ替えられますよ♪)

 

あとの二つはリンク貼っておきますね。

 

まずは、一番筋が細かいの。

私のブログの常連さんはよく知ってる(笑)

しょっちゅう使うコレ。

 

以前の「絞りだけで魅せる!?デコレーションケーキ」

の記事でもご紹介しました。

ナニコレ??

な口金です。

初めてネットで見た時、どんな風に絞れるのか

全くわかりませんでした(笑)

で、購入( *´艸`)

そしたらこんな風に絞れたんでびっくりきらきら!!

写真の中のどれか・・・わかります?

一番???なやつです(笑)

 

 

個人的にはとってもお気に入り♪

少しでも参考になれば嬉しです!!

良かったらこちらもよろしくお願いいたします('ω')ノ

 

 

読んだよー!!の印に

下のパンダとピンクのバナーをそれぞれ

ぽちぽちっと応援していただけると

とっても嬉しいです♥♥

 

最近レシピブログにも登録しました♪

こちらも応援いただけたら嬉しいですハート

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

 

 

皆さまの応援クリックに感激してますっっハート

いつもありがとうございます‼‼

 

 

レッスンをご検討の方はまずはコチラから★

 

 

 

その他お菓子教室についての情報をピックアップ♪

 

  

  

   

 

Instagram

ハートfollow meハート