☆ご挨拶☆    
はじめまして、太郎です。
長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナーのたかこ、ミックス犬まると共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。
現在は3か所の小さな畑で野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリアなどの仕事を経て、現在は水産加工場でアルバイトをしながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーのたかこと愛犬まる、そして新たな家族として迎えたハチワレ保護猫のさん太とのユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。
日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして色々な事をやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

6月7日(金)、8日(土)に

ニコニコレストランで開催される

ニコニコマルシェ

「米と麦と彩りと」

に出店するんですが・・・・

 

こんにちは

色々手詰まっている太郎です。(汗)

 

うーん、ムムムムム・・・・

  

 

★インフォメーション

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「ニコニコマルシェ 米と麦と彩りと」

 

 

■日付 6月7日(金)、8日(土)

 日時 10時~16時

 場所 ニコニコレストラン

 

めざましテレビ

 「ココ調」のコーナーに

 寒さ&光熱費対策で出演しました。

 

 

取材編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ取材編

 

放送編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ放送編

 

 

 

Instagram

  

   田舎暮らしの日常のアカウント  

 @hagukumiKitchen

 

   料理探究家のアカウント

 @taro_1023

  

   をぜひフォローして下さいね。

 

 

 

  マルシェ出店

 

6月7日(金)、8日(土)は

僕と相方と愛犬まる、

愛猫さん太のユニット

はぐくみキッチンで

大網白里のニコニコレストランにて

開催される

【ニコニコマルシェ】

「米と麦と彩りと」へ出店します。

 

 

相方が担当するのは

はぐくみキッチンの人気看板商品の

豆乳クリームチーズサンドシリーズ。

 

 

定番のラムレーズンなどに加え

今回もいくつかの限定新作が

お目見えすると思いますが

いつものことながら

どんな限定の新作が出るのかは

相方の頭の中に。(笑)

 

そしてマルシェの前日の

仕込みのときに知ると言うのが

毎度のパターンwww

 

さてさて

今回はどんな限定の新作が

何が飛び出すのか!?

 

そして

相方がもうひとつ担当するのが

こちらもはぐくみキッチンの

人気看板商品のどら焼き。

 

前回は僕と相方

2人で作った抱き糀を使った

自家製米麹と赤小豆の

発酵あんこ(赤)と

豆乳ホイップを合わせた

どら焼きと・・・・・

 

 

希少価値の高い白小豆を使った

発酵あんこ(白)と

豆乳ホイップを合わせた

2種類のどら焼きをラインアップ。

 

 

今回はどーするの?と聞いたら

まだ検討中と言うこと。(汗笑)

 

まぁまだマルシェまで

もう少し時間があるからね。

 

まぁ何にせよ

相方は引き出しが多いし

知識も経験も豊富だから

きっとお客様が喜んで下さる

豆乳クリームチーズサンドシリーズ

どら焼きetcを

考えてくれることでしょう。

 

  なぅ手詰まりです

 

で、で、で、ですよ

問題は私でございまする。

 

と言うか、おじさん

なぅ手詰まりです・・・・orz

 

僕が担当している

はぐくみキッチンの

ド定番商品で

オートミールと完熟バナナを

ベースにし

シナモンを効かせた

モチモチ食感のヘルシーな

オートミールのバナナパウンド

レーズン入り。

 

 

前々回くらいのマルシェから

個人的に思うところもあって

新たなケーキに変えたいなぁと

思いつつ・・・・と時は過ぎ。(大量汗)

 

と言うのも仕込み時間が1日

オーブン1台

台所が狭く2人で仕込めない

と言う制約がある中で

はぐくみキッチンの人気商品の

豆乳クリームチーズサンドシリーズの

作業時間を最優先し

続いてどら焼き、その他焼き菓子

そしてケーキと言う順番で

仕込みの割り振って行くから

ケーキの仕込みと焼き時間に

さける時間に限りがあるのです。

 

そんな中で

次なるケーキ作りとなると

なかなかおじさんには

ハードルが高くなぅ手詰まり

と言うところ・・・・(ナイアガラの滝汗)

 

そしてもうひとつ手詰まりが。

 

それはこちら。

 

 

はぐくみキッチン定番の

豆花。

 

今回も

豆花を出す予定だったんだけど

今回マルシェに

台湾屋台ごはんとスイーツのお店が

出店するそうで

豆花を出すそうなんだよね。(汗笑)

 

そりゃもう僕としては

1mmの迷いもなくwwww

豆花は専門の方にお任せして

止めようと決めたのは良いんだけど

じゃ、はぐくみキッチンとして

生スイーツは何を作るか・・・・

ムムムムムと言う感じ。

 

手詰まり+手詰まりで

なぅ詰んだ感しかないけれどw

まだもう少しマルシェまで

時間があるから

どこかから「これだ!!!!」

と言うケーキと生スイーツが

どこからか降って来るよう

天に投げておきたいと

思います・・・・(イグアスの滝汗)

(↑天に投げたんかいっwwww)

 

 

 

**********************

 

僕と相方のユニット

 

はぐくみキッチンのサイトです。

 

はぐくみキッチンの活動

田舎暮らしの日常

畑仕事

愛犬まるとの暮らし

ガーデニング

簡単レシピ

業スー&便利グッス情報

Handpan

のことなどなど

 

色々な情報を更新しているので

ぜひご覧下さい。

 

画像をクリック!

 

********************

 

 

■今後のスケジュール

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「ニコニコマルシェ 米と麦と彩りと」

 

 

■日付 6月7日(金)、8日(土)

 日時 10時~16時

 場所 ニコニコレストラン

 

 

 

 

 

読んで下さった皆様に

感謝を込めて。

たろう

 


LINE Official Account

 

はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。