☆ご挨拶☆    
はじめまして、太郎です。
長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナーのたかこ、ミックス犬まると共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。
現在は3か所の小さな畑で野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリアなどの仕事を経て、現在は水産加工場でアルバイトをしながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーのたかこと愛犬まる、そして新たな家族として迎えたハチワレ保護猫のさん太とのユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。
日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして色々な事をやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

先日、

めっちゃ気を揉む出来事が

ありました。

 

こんにちは

当たり前を大切にしないとなって

改めて感じた太郎です。

 

そのめっちゃ気を揉む出来事と

その気付き。

  

 

★インフォメーション

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「タイとハーブと暮らしと

  Thai Fair Boso '24」

 

 

■日付 4月13日(土)、14日(日)

 日時 10時~15時

 場所 大多喜ハーブガーデン

 ※はぐくみキッチンはニコニコレストランのブースでの

  販売となります。

 

 

めざましテレビ

 「ココ調」のコーナーに

 寒さ&光熱費対策で出演しました。

 

 

取材編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ取材編

 

放送編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ放送編

 

 

 

Instagram

  

   田舎暮らしの日常のアカウント  

 @hagukumiKitchen

 

   料理探究家のアカウント

 @taro_1023

  

   をぜひフォローして下さいね。

 

 

 

  警察署からの連絡

 

前回のブログで

保護猫さん太を家族に迎えて

2か月半経ったさん太のことを

書いたけれど。

 

 

ブログに書いた通り家族として

すっかり我が家に馴染み始めた

さん太ですが

実はさん太のことで

気を揉む出来事があったのです。

 

 

その出来事があった日は

仕事がひっちゃかめっちゃかで

やることが山積みで

上司や他の部署の方にも

ヘルプに来てもらい

会社から禁止されている残業もして

何とか仕事を終え

ヘトヘトになりながら帰路へつくべく

車に乗り込んで。

 

仕事場にはスマホの持ち込みは

禁止されていて

スマホを見たり確認したりするのは

休憩時間と帰りの車に乗り込んだときで

この日もヘトヘトになりながらも

いつも通りスマホを確認すると

相方が「あれ、着信が3回もある」と。

 

「どこからだろう・・・・」

とつぶやく相方に

「電話番号で検索かけたらわかるから

 調べてみたら」と。

 

そして調べた結果着信先は

仕事場の管轄の最寄りの警察署

と判明し

ヘトヘトはどこかにぶっ飛びました。

 

  遺失物拾得届け

 

と言うのも

最寄りの警察署からの着信で

思い当たることはたったひとつ。

 

さん太のこと。

 

 

実はさん太を保護したときに

猫を多頭飼いしていて

さん太の保護にも協力してくれた

同僚からアドバイスがあり

管轄の警察署に遺失物拾得届けを

出していたのです。

 

落とし物を拾って

警察に届けるのと同様に

犬や猫、様々な動物を拾った場合も

警察署に遺失物拾得届けを

出す必要があると。

 

そして落とし物と同様に

3か月以内に落とし主(飼い主)が

現れなければ拾い物(保護猫)の

所有権を取得出来る

と言う法律制度になっています。

 

まださん太を保護して

3か月経っていないので

法律上僕らはまだ飼い主ではなく

現在は警察から依頼されて

一時的にさん太を預かって

飼育していると言う状態なのです。

 

その所有権取得の期日前に

警察から連絡が来ると言うことは

さん太の飼い主が現れた

可能性があると言うことで・・・・

 

気になった僕らは

警察署は24時間対応だろうと

折り返し電話をしていみるも

当直の担当の人しかおらず

さん太についてのどんな連絡だったのか

全く内容がわからずに

僕も相方も一晩過ごすことに。

 

  家族となったさん太への思い

 

家に帰り

いつも通りご飯を終え

相方と一緒にまると遊び

2階のさん太部屋へ。

 

さん太部屋に行き

これまたいつも通り

チュールをあげて

僕の膝にかけている

毛布にのかって来てからの

ブラッシングタイムからの

へそ天タイム

と言うお決まりのコース。

 

 

へそ天しているさん太を撫でながら

もしさん太の飼い主が現れ

家族として迎え入れたさん太が

この家から居なくなったらと思うと

涙が溢れ出て来て・・・・

 

さんちゃん、パパとママと

ずっと一緒に居たいよね・・・・

 

さんちゃんはパパとママ

大好きでしょ・・・・

 

さんちゃんは美味しいご飯と

おやつが食べられるこの家が

好きだよね・・・・

 

まるくんとも

たくさんたくさん遊びたいよね・・・・

 

さんちゃん、大好きだよ・・・・

 

さんちゃん・・・・

さんちゃん・・・・

さんちゃん・・・・

 

思いつくままつぶやく僕に

さん太は

小さくニャーと答えたり

僕の鼻先にさん太が鼻先を寄せ

ツンしてくれたり

もっと撫でてとせがんだりと

いつも通り膝の上で

くつろぎ甘えるさん太がそこに居て

溢れる涙は止まらず・・・・

 

そしてこの前のブログに書いた

1階の散策大冒険で

オフィスと言う名のベット上に

さん太が初めて乗っかったのが

この気を揉む出来事があった日でした。

 

 

この日の夜は

もしさん太の飼い主が現れて

さん太がこの家から居なくなったらと

思いを巡らせる長い夜になりました。

 

飼い主が現れたときの対応を

調べたり

迷い猫サイトを見てみたりetcetc

警察からの連絡のことが気になり過ぎて

あまり寝ることも出来ずで。

 

いくら思いを巡らせても

何ら意味が無いことは

もちろんわかっていても

思いを巡らせてしまう

自分が居ました。

 

  迷い猫の問い合わせ

 

そして翌日の朝一で警察署から

相方のスマホに連絡が・・・・

 

迷い猫を探している方がいて

その迷い猫がさん太と似ていたようで

特徴他etcの確認の連絡でした。

 

さん太を保護して

警察署に遺失物拾得届けを

出したときは

詳細を確認出来るほどの

さん太の写真も撮れておらず

特徴他etcの電話確認と

相成ったようです。

 

警察の方の話によると

先方の迷い猫が逃げたのが

12月だっそうで

僕らが保護したのも

12月クリスマスだったものの

さん太は秋くらいから

僕らの仕事場に遊びに来ていたから

その時点で12月に逃げた猫とは

違うと言うことが確実になり

更に先方が挙げた顔の特徴も

さん太にはなくて。

 

そのことを警察の方に伝え

こちらからの情報として

さん太が猫エイズ(FIV)に

感染していること

特徴としては

前歯が折れていることなどを

伝えて。

 

そのあと警察から連絡がない

と言うことで

迷い猫の問い合わせが

さん太では無いことが確実となり

僕も相方も

ホッと胸を撫で下ろしました。

 

このまま飼い主と言う方が

現れなければ

3月29日にさん太は正式に

我が家の家族となります。

 

  当たり前ではないと言うこと

 

12月25日クリスマスに

保護したさん太。

 

その日から僕らにとって

さん太が家族の一員となり

さん太がいる暮らしが

当たり前のこと

当たり前の日常

となっていました。

 

でもね、今回のことで

当たり前に居る家族の一員の

さん太がこの家から居なくなるかも

と言うことが起きて

何らかの理由で家族の誰かが

欠ける可能性もある

と言うことを改めて思い知った

1日となりました。

 

 

当たり前のように感じていた

僕が居て相方が居て

長男まるが居て次男さん太が居て

2人と2匹が

家族として一緒に過ごす

その当たり前の時間を

もっと大切にしないとね。

 

 

目の前にある当たり前の日常は

決して当たり前ではないと言うこと。

 

日々色々ある中で

忘れがちなことだけれど

大切なことだなってさ。

 

相方、まる、さん太

いつもそばに居てくれて

ありがとう。

 

 

**********************

 

僕と相方のユニット

 

はぐくみキッチンのサイトです。

 

はぐくみキッチンの活動

田舎暮らしの日常

畑仕事

愛犬まるとの暮らし

ガーデニング

簡単レシピ

業スー&便利グッス情報

Handpan

のことなどなど

 

色々な情報を更新しているので

ぜひご覧下さい。

 

画像をクリック!

↓↓↓↓↓↓

 

********************

 

 

■今後のスケジュール

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「タイとハーブと暮らしと

  Thai Fair Boso '24」

 

 

■日付 4月13日(土)、14日(日)

 日時 10時~15時

 場所 大多喜ハーブガーデン

 ※はぐくみキッチンはニコニコレストランのブースでの

  販売となります。

 

 

 

 

 

読んで下さった皆様に

感謝を込めて。

たろう

 


LINE Official Account

 

はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。