あっという間の2年。 | Sukha Shala(スカ・シャーラ) Asami

Sukha Shala(スカ・シャーラ) Asami

しあわせのアンテナ修理人 横田亜砂実です。
あなたが今、なんだか満足していないのは、
ここまで頑張ってきて’アンテナ’が不具合を起こしてるだけ。
瞑想・感情、感覚の自己改革を使って、
自分軸を保ち、楽に幸せに生きるコツをお伝えします。

一昨年、2015年6月12日にヨガ教室をオープンしてから2年が経ちました。
早い!
{76D87B8C-EE6A-453E-8AB4-9FAFD782CDD4}

毎回その日に来てくださるお客さま、生徒さんを思ってのレッスン。
もちろん自分の体調が悪いときは、レッスン75分やりきるので精一杯の日もありました。
ヨガが終わった後、
一言二言の会話の後、
毎回「私、これを仕事にしてよかったー。」と思うのです。


オープン当初から来てくださっている方、
最近通い始めてくれている方、
イベントでお会いした方、
ヨガ教室を始めてなかったら出逢えなかった素敵な方々との出会いがありました。

個人的に、
人との濃いつながりを保つのが苦手ではありますが、
でも私は、強い繋がりより、
弱くても繋がり続けていられることの方が
大事みたいで。
だから、こうやって繋がりが増えることは
私にとってすごく嬉しいことで。

教室がなくなっても、
私のことを覚えていてくれそうだなぁ、
関係を持ち続けていられそうだなぁ
と思う方たちもたくさん。

幸せです(о´∀`о)





学生時代から、その後数年も体調などが落ち着かなかったのですが、それが今では(゚∀゚)↑↑
ヨガ様様。




教室が2年続いて、
これからというとき、
でも
2年のうちに状況、環境は目まぐるしく変わり、
(しあわせなことに)
来月いっぱいで閉めるという決断。

SukhaShalaを開いてるこの気持ちだけは忘れず
これからも楽しく仕事や日々を過ごせるようにしたいです。

あーでも寂しい〜。

寂しいと思えるのも、良い時を過ごさせてもらだたから。
ここまで関わってくれたみなさま、ありがとうございました。





往生際が悪い私は、
やっぱり完全に辞めたくないので、
公民館で週2だけはやります。
とりあえず8月から、
金曜の午前に金屋南地区市民館で。

決定し次第、また改めてお知らせします。





2周年という節目の日を過ぎたので、
久しぶりにブログを書いてみました。


また気が向いたら書くので、
気まぐれにお付き合いください📗

豊川 豊橋のヨガ教室 Sukha Shala

愛知県豊川市新宿町1-13
Tel 070-1619-3332
メール sukhashala@gmail.com
ホームページ http://sukhashala.jimdo.com

最近お米にアマランサス入れてますAsami