RefLection L ⇆ R 32「雨」 | sukerocさんのブログ

sukerocさんのブログ

日々、七転八倒の左官日和。

伊東選手の離脱撤回が撤回されてましたね。

そうだね。

あれ?何とも思わないんですか?

何かしら思うよそりゃ。

イランに負けてしまいました。

W杯出場国の対戦だし。

ロングボール続ければ日本に勝てると世界に再提示した感じかねー。

ロングボール対策、難しいんですかねー。

難しいん

ろうねー。って我々がほのぼの言うように、首脳陣も

ロングボール対策って難しいよねー、そうですねーって言ってそうだよね。

昔から言われていることですね。

今回は板倉が悪目立ち

することになったし、本人も責任感じてるみたいだけど、あの状況を延々と続けさせたことの方が問題だよね。

点を取られるの時間の問題でしたもんね。

すごいよね。

殴られるがままゴングまで粘ってくれーって祈るだけのセコンド。

セコンドはもっと指示や声出しますよ?

「アジアを簡単に

考えてるようですが」的なことをしたり顔でメディアを嗜めるように言ってたよね。

ですね。

考え抜いてる賢人のように。

特に何も考えてなかった。

感じてただけなんだろうね。

審判に弱々しくアピール

して無視されて諦める姿が。

会長さんは全幅の信頼。

一からやり直すいい機会だって。

何にも考えてない人の

無責任ワード炸裂。

紋切り型辞典に載ってそうですよね。

これだけやられ

続けてる形なんだから相当ストックあるはずだけどね。

バーレーンがロングボール使ってきてたら16敗退もあり得ましたしね。

チームに帰って各自で各地で鍛錬して。

なるべく一部リーグでね。

それも大事ですけど。

チーム全体のことは誰が考えるの?

過去のストックとかを

延々と観続けてあれこれ分析したりするんじゃないですか?

するのかな?そしたら敗戦のパターンとか嫌と

言うほど見るよね。

と思うんですけど。

元選手だとさ、過去の良い試合とか

良いプレーとか面白いシーンしか観ないんじゃ。

まさか。

だって辛いでしょ。しかも自分も絡んでたり

したらさ。歳とればとるほどなおのこと観たくなくなるだろうし。ロングボールでやられまくる試合を繰り返し繰り返し観てチェックするなんて。

うーん。

現役選手がそんなことする暇ないんだからさ。

縁故採用の引退選手もその延長になるのも自然でしょ。仕事だと思ってないんだから。今更キツイことしたくねーよー俺らOBだぜー。

なってそうですねー。

そんな地獄をのぞいて丹念に

分析して考え抜いて最適解を導き出すなんて誰にでも出来ることじゃないんだから。

そんなことより質と技術

凌駕するのが「俺たちのサッカー」っていうのが一つの答えでしたね。

「俺たち」はブラジルか?

アルゼンチンか?フランスか?

違います。

ブラジルとかアルゼンチンだって

アウェイの中東の気候や雰囲気の中でそう簡単にいかないもんね。

アルゼンチンもサウジに食らってました。

そうだよ。

でも日本がやってることってそれに近いからね。だから負けた時に悪い時の日本が出たとか自分たちのサッカーが出来なかったって話に。

そう言うしかなくなる。

自分達のサッカーができない時

弱点を責め立てられた時どうするかってオプションを詰めておかなくて優勝出来る大会なんてないはずだけど。

ドイツが割り切ってロングボールばかりやってきたら。

10-0で負けたりして。

にしても伊東離脱撤回を撤回、

やっぱりタージマハールなんですね。

離脱撤回の声は

やはり選手の声で、受け入れた監督達の声丸ごと再撤回させたのが田嶋会長?

そんな感じのようです。

森保監督は右往左往しただけだ。

やはり中間管理職人。

現場を引っ張る感じじゃないよね。

「ボトムアップ」で

チームを作りチームが機能してないとき交代策とかで全体を修正できるってなら相当ですよね。

W杯のドイツ

やスペイン戦では一見それが出来たからえらい騒ぎに。

コスタリカやクロアチアといった警戒レベルマックスの相手には出来なかった。

騒ぎが問題先送りと。

サッカー知り抜いていてあれこれ

修正を施せるって人ではないわけですもんね。

試合前

に中間管理職的右往左往で消耗じゃ余計な神経使って試合どこじゃなかっただろうしね。選手はなんだ?ってなってただろうし。メンタル整いようがない。

行く

ぞって集中力は削がれます。

それじゃ、首とったるぞー

って休みもそこそこでヤケクソ気味の闘争心の塊な相手に呑み込まれるわ。

レオザが面白い表現してましたね。

どういう?

なんでうまくいかないんだろーなーって顔して

みてるよって。

監督やスタッフ陣の顔?確かにね。

そういう本人は

リアルタイムでガーッて分析して凄い勢いで幾つも対応策を提示しているという。

本気の人は違うよね。日頃

ピッチレベルの視点でもやってるから尚更だ。

冨安健洋が

ピッチでリーダーシップを取ってるのはわかりますし、森保監督を擁護するような発言も力強いですけど、ピッチ外から見るかのように全体を修正するプランを考え、しかも全体に伝えるまでは出来ないですよね。

それはさすがに

監督の仕事なのかねー。ベッケンバウアーってそれが出来てたのかね?

また雨降って地固まるみたいになって

くれれば良いんですけどね。

泥沼になるかもしれないよね。

‥‥