リトルワールドサイクルミーティングに参戦 | すけぽんの自転車記録

すけぽんの自転車記録

主に自転車のことを書いていきます。
よろしくです

鈴鹿が中止になっても、こういうローカルレースを開催してもらえるのがほんと助かる、ありがとうございます。

今回参戦するよ!ってメンバーがなかなかハイレベルで面白そうだったので、野次馬根性丸出しで2年ぶりにリトルワールドエキスパートクラスに参戦しました。


その前に、先週のモリコロ翌日にマジカルミライ 2020大阪行ってきました。
最高でした。

幕張も行きます。


自転車のオーバーホールも終えて、前日三ヶ根山を登っておきました。
なんかぬるぬる動く気がする。
ブレーキシュー交換めんどかったので、レーゼロのままで。

朝5時発6時着。
ウィンタースーツで試走→レースはレッグウォーマーに長袖セパレートワンピース、やや薄冬グローブ、シューズカバー、耳当て

出走メンバーはnerebani、orca、PIT、mkw、他諸々強い人
僕もmkwジャージ着てるけど戦力外です、さーせん。



でスタート、アップは試走くらいしかしてなかったので序盤2周ほど心臓死にそうだった、なんとか耐える。
ポツポツとアタックが掛かって集団が追って追い付くを繰り返す。

後ろから見てるとやっしーがローテ回らなくてイライラしてる感あった、残り3周くらいで後ろに下がってきて4人くらいしかローテ回してくれねぇって愚痴をこぼしてたw


僕は完走目標なので前に出ず、後ろでぼちぼちインターバルおじさん。
ドイツコーナーは人によって得意不得意がハッキリしていて面白かった、インターバル掛かるから後ろいちゃダメ。
その後の緩い登りでちょっと踏むことになること数回。

最終周の登りはじめで千切れて終了。
カイ君が先週のモリコロに続いて今回も勝ちました、強い。



リトルワールドから2kmほどの喫茶店でモーニングをいただきながら感想戦。

お疲れ様でした。


ここんとこ集団最後尾でみんなを見守るおじさんと化してる、昔みたいにバシバシ前でやり合うとかやらなくなったなぁ、と感じます。
今回も序盤から後ろの方だったので、普通に考えたら何してる人なんだ?って話。
カテゴリーが合ってないってのもあるか。

今週末平田あるんで、頑張ってみますかねぇ