将棋楽座「徳」での新年のご挨拶 | ののいち奇襲マニア

ののいち奇襲マニア

石川県内の将棋大会の結果を掲載。
石川県最大の野々市将棋協会のリーグ戦の結果も毎週更新
自戦記、筋違い角などの棋譜を掲載



楽天イーグルスの大ファン
年一回の仙台遠征が楽しみ

石川県支部連合会 New

ホームページが新しくなりました

 

石川県将棋大会結果 

 

富山将棋情報はこちらから 

 

 

■ 野々市将棋リーグ戦の最新結果はこちらから 

  

■ オススメ動画

 
 

 




先日は小松市の将棋楽座「徳」にお邪魔しました



小松駅から徒歩圏内なのでめっちゃ便利です。

大阪の新今宮駅構内みたいに駅構内に香る出汁の匂いがたまらん!

加賀白山そばで腹ごしらえ


肉玉そば650円
普通にうまい




小松駅から徒歩5分〜10分ぐらいで小松の将棋道場へ



少し早く到着して誰もいない道場内を観覧


中倉宏美女流と田中沙紀女流の色紙がありました
中倉宏美女流は20近く前の日付でした
歴史を感じますね


これは内藤國雄九段の写真?!
内藤國雄といえば詰将棋の人ですね



谷川浩司十七世名人の写真も!
席主の徳海さんお若い!



振り飛車の御三家、鈴木大介九段も


おぉー鈴木大介九段と橋本崇載先生!



羽生善治九段と佐藤天彦九段!


席主は橋本崇載先生の後援会もやられていましたが


社会人、アマチュアからプロ棋士への門戸を開いた瀬川晶司六段


私の相振り飛車の基礎、杉本昌隆七段の相振り革命

これは名著ですやよね


あっ、これこれ、筋違い角居飛車でよく勝たせて頂きました

この日も賑わっていました


ちびっ子からベテランまで

ちびっ子と5局対局しました

ちびっ子が得意な筋違い角

その戦法を使って後手番でも先手番でもやられたら。。。。
 
強くなれや




その後は近くのお店で新年会に参加させて頂きました


13年前、石川県に赴任して最初に将棋をしにいったのがこの徳でした


他のテーブルでは将棋を指したりもしていました



うなぎやステーキ、お刺身に牡蠣、どの料理もめちゃめちゃ美味しかったです


しこたま呑んで楽しい時間でした

ありがとうございました











【楽天モバイルのご紹介です】

契約数500万回線突破の楽天モバイルならメリットがたくさん! 今なら、下のURLからのご契約で6,000ポイントがもらえます!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイルお申し込みページへ遷移します。

<おすすめポイント!>
① 料金プランが安い
月額1,078円(税込)~3,278円(税込)

② 国内通話かけ放題*
*Rakuten Linkアプリ利用
*一部対象外番号あり

③ 楽天市場のお買い物
ポイント毎日全員5倍
※楽天会員1倍とRakuten最強プランご契約特典 4倍の合計値

④ その他特典
エンタメコンテンツがおトクに!

▼キャンペーンページ


 ブログランキングに参加中です。

宜しければ下バナー↓を1クリックお願いしますニコニコ


にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

 

●大会結果●石川県内の将棋大会結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579472.html

 

●野々市将棋順位戦●の結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10092812746.html

 

●大会情報●石川県の大会、イベント情報はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579470.html