今朝もコツコツと
張り替えてます🏸
と言っても自分のラケットです🏸
昨年末からの張り替えラッシュも
一段落したので自分のラケットを
張り替える余裕が出来ました😅
先週張り替えたのとあわせて
ほぼ1年ぶりに2本とも
張り替えました🏸🏸
前回まではテンションを落とし
23ポンドで張り替えて、
やや太めのストリング(ガット)、
一つはBG80POWERで
一つはエアロバイトで張り替え
カット・リバースカットが
引っ掛かる張り方でしたが、
今回は逆コンセプト❗
先週張り替えたラケットは
メインガットをアルチマックス
(黄)にしてクロスガットを
エアロソニック、テンションは
24ポンドで張り替え🏸
今日張り替えたラケットは
ナノジー98を25ポンドで
張り替えて2本とも
細ゲージの完全な
スピード対応張り替え。
で、このコンセプトの
張り替えはかなり影響💦
昨夜はちょっとレベルの高い
塩焼バドへ2か月ぶりに
お邪魔したのですが、
とにかくカットや
リバースカットが
全部サイドアウト

以前の太ガット・低テンションの
張り方よりも球離れが早く
引っ掛からないのでスーッと
シャトルが外に逃げて行く😅
なんせ、若くて上手い子が
多い塩焼バドなので、
緩いドロップだけだと
下手すりゃネット際で叩かれる💥
カットやリバースカットを混ぜて
組み立てたいけど、
そのショットが全部サイドに
逃げるからラリーが終わる😭
なのでカット・リバースカットは
捨てて戦うしかない。
ただここで助かったのは、
速いドライブラリーや
低いロブはかなり有効になり
スピードのあるラリーにも
なんとかついて行けること。
もちろんついて行くので
精一杯だけど、
なんとかラリーに持ち込めて、
ゲームにはなりました。
まぁ、本来なら
年齢が半分以下の子たちを
相手にスピードラリーで
対抗しちゃいかんのですが(笑)。
まぁ、なんにしろ一長一短、
張り方にあうゲームプランと、
身体を作らなくては、、、
=ダイエット😁😁😁
やっぱり酒をやめないと
(減らさないと)ダメかー😅
三連休初日で今日も
バドミントンやりたいなぁ〜。
三連休も笑ってスポーツ🏸🏊🚶
スイーっとバドろう!
パーソナルスイム、
パーソナルトレーニング、
パーソナルウォーキング、
ガット張り替えなど、
運動の事ならなんでも
運動屋本舗!