ゴーグルと土偶 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

ゴーグルと土偶

長女ミミコ(小3)の最近の興味は「料理」


親子でクッキングは私には敷居が高かったのだけど

(「お手伝いしたげる~♪♪ 」みてね)


そろそろいいかなと思って台所へ入れてみると

案外これがうまいことやってくれるんである


即戦力になることを期待して

この夏休みはチャレンジしてみている


そんなミミコのクッキングスタイルを見てみましょうドキドキ



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


そう、お料理するとき彼女は

エプロンと一緒にゴーグルを装着する


タマネギやネギを切るときに

目が痛くならないからいいんだという




ちゃんとお料理してくれれば

なんでもいいんだけどね・・・



ところでゴーグルといえば

プールや海が大好きな彼女だけど


現代っ子の軟弱さで

もぐるときにはゴーグルがないといけないんだそうだ




だけど、



ゴーグルってぴったり装着すると目のところが圧迫されて

ゴーグル内にまわりのお肉が入り込んじゃって

目がうもれちゃってることはないですか?(うちだけ?)



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


すんごーい細目になっちゃってるけど

ちゃんと見えてるかい?



だけどこのお顔をみていると

青い海や空、プールではなくって


アレを思い出してしまう



アレですよ、アレ



ほら・・・・アレ・・・わかります?





そう



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



土偶です!



ゴーグルをすると土偶になる娘




どこのお子様も、今年の夏を思いっきり楽しんでくださいね!








21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ にほんブログ村



====

最近ブログをさぼりがちなのですが

実は私の愛用ノートパソコンが壊れてしまいました


たぶん「熱暴走」で

本体がものすごーく熱くなって突然電源が切れちゃうんです


現在修理中。。。


これはもう一台あるふるーいパソコンで書きました

早くなおらないかな。


みなさんの記事はiPhoneで見ています~

なかなかコメントかけなくてごめんね



※毎年恒例の帰省(夫の実家へ)、 今年も行ってまいります 

去年の様子は「帰省 」見てね~  



暑い毎日が続きますが皆様、体調には気をつけてお過ごしくださいね。