妊娠30週 妊婦さんの体と赤ちゃんの様子 | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

30週、

赤ちゃんの体の様々な機能もいよいよ完成に近づきます。

 

お母さんも体調を整えて、

その成長を見守るようにしましょう。

 

<赤ちゃんの様子>

 

この時期の赤ちゃんの身長は4142cmほど、

体重は12001700gほどです。

 

この頃には呼吸ができるようになっており、

体温調節も可能なほどに成長しています。

 

無菌状態の子宮から外の世界へ出て生きていくために、

この時期からお母さんの免疫グロブリンが赤ちゃんへと移行されていきます。

 

そして生後6ヶ月頃までに赤ちゃん自身の免疫システムが確立されます。

 

<妊婦さんの様子>

 

妊娠後期に入り、

お腹だけではなく太ももやおっぱいも大きくなり、

妊娠線ができてしまうことがあります。

 

入浴後に保湿クリームを塗るなどといった

習慣を付けておくことがおすすめです。

 

また、

脇や胸の下など汗が溜まりやすい部分の皮膚トラブルにも注意が必要です。

 

⇒⇒⇒ 妊婦さんと赤ちゃん関連ページへのリンク集はこちら

 

妊娠30週