29週、
この時期には胎動がもっとも激しくなり、
お腹の上からでも赤ちゃんの動く様子がわかるようになります。
<赤ちゃんの様子>
この時期の赤ちゃんは身長が40~41cmほど、
体重は1300~1500gほどです。
赤ちゃんの脳のしわが増え知能指数が上がることにより、
記憶や考える能力のほか、
喜んだり、悲しんだりといった感受性が生まれます。
生まれてからも、
胎内での様子を覚えている赤ちゃんもいるそうです。
<妊婦さんの様子>
お腹はますます大きくなり、
気が付くと妊娠線だらけということもあります。
クリームやオイルなどを使って、
予防をしておくことがおすすめです。
胎動が激しい、うつぶせになれない、
精神的に落ち着かないなどの理由で寝不足になる方も多いので、
昼間横になれる時間を作るなどして無理をしないようにしましょう。
